炊飯器で!失敗しない【クリームパスタ】と、夏のお弁当は何が危険?などなど 今月から始まりました、かな姐さん、山本ゆりちゃん、私のリレーでお届けする『よみふぁみ』での新連載レシピになりますが、今月はこの暑い時期にぴったりな「火を使わない」レシピをご紹介しています。今回は炊飯器レシピ。炊飯器に全部入れたら、スイッチ押してほったらか ... 2025/06/30 続きを読む
綺麗なだけじゃない、副菜としてちゃんと美味しい【紫キャベツのナムル】と、最近のお弁当 昨日久々に紫キャベツをゲットしたので、久しぶりに紫キャベツのナムルを作りました。これ、彩りも綺麗なんだけど、夫はこれを食べると「ビールが飲みたくなる」と言います。(お弁当用なのにww)確かに、うま塩キャベツのような感じなのでビールのおつまみにも良いし、どん ... 2025/06/24 続きを読む
夫を励ます良き妻(風)と、レンジで簡単!節約レシピ【厚揚げチーズの肉巻き照り焼き】 現在、夫が関節鏡下半月板切除術のために入院していて、今日手術だったんですが昨日、夫が入院している病院の麻酔科にて一緒に全身麻酔をするにあたっての説明を聞いた時、『全身麻酔をしている間は筋肉が固まるため自発呼吸が出来なくなるので、人工呼吸器を装着します』と ... 2025/06/20 続きを読む
フライパン1つで楽チン【茄子とベーコンのバター醤油パスタ】と、のっけ弁色々 先日、二段弁当の盛り付けを見せて欲しいというリクエストを頂いて、やろうやろうと思ってはいるんだけどのっけ弁の楽さを知ってしまうとなかなか二段弁当って難易度高い。(私には)だって、二段弁当って品数必要じゃないですか。(そらそうやろ)メインと、せいぜい副菜2品 ... 2025/06/18 続きを読む
新連載(大きいものクラブで)スタートのお知らせ【炊飯器でトマトチキンチャーシュー】 インスタとかXとかで流れてくる『まだこれ、やってないの?』みたいなセリフから始まるライフハックや料理動画あるじゃないですか。ああいうこと言われると何がなんでもやるもんかって思うよね。(私だけ?ww)「すごい!やってみます!」って素直にコメント出来る人たちの心 ... 2025/06/12 続きを読む
お悩み『1人の時間が欲しい』/と、焼きそば麺でもちもち!『タイ風カオソーイ』【PR】 『秋吉』っていう焼き鳥屋さん知ってますか?福井の焼き鳥チェーン店なんだけど、大阪にも何店舗かあって、若い頃は飲みに行くと言えば秋吉、みたいにめちゃくちゃ通ってた時期がありました。大阪での焼き鳥チェーン店は『秋吉』VS『大吉』って感じだったんだけど、私は断然 ... 2025/06/09 続きを読む
父の日におすすめ【花束サラダ】他と、しつこくUCCドリップポッドについて まず最初に(また言うで)ほんまにしつこくてごめんなさい、わかってるねん、しつこいってことは。でもどうしても言わないといけないので言わせて。UCCドリップポッドをご購入下さった皆様、本当にありがとうございます!(メーカーの人みたいにww) ほんまにこれめちゃくち ... 2025/06/08 続きを読む
何度もすみません!【UCCドリップポッド】クーポン追加発行して頂きました! もう、閉める閉めるって言いながら閉店セールずっとやってる店みたいで言いにくいんですがwwこちらの最推しUCCドリップポッド 楽天市場ランキング1位という人気商品。最安値の40%off(6,585円引き)6/11まで(限定30名様)のクーポンを頂いたのですが、すぐに上限に達して売 ... 2025/06/06 続きを読む
取り急ぎのお知らせ/UCCドリップポッド【40%offクーポン】終了しました 【訂正】新たにクーポン発行していただきました。6/11まで有効ですが、なくなり次第終了となります。(6/9時点の最新クーポンです)https://coupon.rakuten.co.jp/getCoupon?getkey=S1kwQS1GSVlSLUZGRFktQVRVQQ--&rt=昨日ご紹介しました、UCCドリップポッドの40%offクーポン ... 2025/06/06 続きを読む
買って良かった家電ベスト3に入るお気に入り!コーヒーも紅茶もこれ1台【PR】 私の密かな癒しは、猫と紅茶とコーヒー。バタバタ忙しい毎日の中でのほんのひと時、自分へのご褒美時間って大切。それがないとやってられねーw朝はカフェオレ、ひと息入れたい時は紅茶の私にとって、これ以上ない神コーヒーメーカー。一番奥の、ほっそいのがそれ。横幅13.3cm ... 2025/06/05 続きを読む
インスタライブで作ったレシピ【ふわふわ肉団子のWチーズトマトソース】他(PR) 井上かなえさん、山本ゆりちゃん、私の3人でやらせていただきました、インスタライブ(サントリー×フーディストノート企画)をご覧くださった皆様、本当にありがとうございました!色々あったので終わった後も反省会しましたが(飲みながらww)反省しつつも総じて私たちの感 ... 2025/06/01 続きを読む