おはようございます(*^▽^*)
昨日も一日雨・・・セナが少し咳き込んでいたのでまたもや1歩も外出せず( ̄ー ̄;
食料品をかき集めて3食作っております
そんな昨日の残り物整理な夕食は、フライパンで簡単パエリア
と言ってもシーフード類がなかったので、もはやこれはカレーピラフか
でも子供達には大好評ヾ(@^▽^@)ノ
そのうち子供達が食べ盛りになって男子3人分のチャーハンを中華鍋なんかで炒めてたら
私の細腕、いや太腕でもさすがに折れてしまうだろうから
パエリアのバリエがあったら便利かも~( ´艸`)
【材料】
◎鶏もも肉・・・1枚
◎お米・・・2合
◎ベーコン・・・3枚
◎ブロッコリー・・・半分
◎玉ねぎ・・・半分
◎にんじん・・・半分
◎お好みでコーンなど・・・適量
◎ニンニク・・・1片
◎塩こしょう・・・少々
◎オリーブオイル(あれば)・・・適量
★コンソメ・・・1個又は顆粒大さじ1
★カレー粉・・・小さじ1
★お湯・・・2カップ
【作り方】
①玉ねぎ、にんじん、ニンニクはみじん切りにし、ベーコンは細切りにする。★を合わせて溶かしておく。
②鶏もも肉に塩こしょうを振り、オリ-ブオイルを熱したフライパンで両面を強火でこんがり焼く。
③焼き色がついたら一旦取り出し、削ぎ切りにする。(生焼けで大丈夫です)
④油がついたままのフライパンにニンニクを入れて炒める。
⑤香りがたったら玉ねぎ、ニンジン、ベーコンを入れて炒め、玉ねぎが透き通って来たらお米を入れて炒め合わせる。
⑥お米が透明になって来たら合わせておいた★を流し込み、削ぎ切りにした鶏もも肉を並べる。
⑦蓋をして弱火で20分蒸し焼きにする。ブロッコリーを入れる場合はこの間にレンジで2分ほどチンしておく。
⑧20分経って蓋を開け、水分が飛んでいたら火を消し、ブロッコリーを並べて再度蓋をして10分蒸らす。
【コツ&ポイント】
◎最後にブロッコリーを入れない場合でも「蒸らし」はして下さい。
◎お米は洗わずにそのままで大丈夫です。
◎20分経っても水分が飛んでおらずベチョっとなってたらもう少し蒸し焼きして様子を見て下さい。
ほんのりカレー風味、チキンとベーコンから美味しいダシが出て来てます( ´艸`)
残り物何でもいいと思います~もちろん海老なんかがあったら最高だなぁ・・・
早く特売になれっо(ж>▽<)y
これまたおやつの食材がわずかだったので、いつも常備してあるホットケーキミックスを使って
またまたクレアでドーナツを作りました
3日前にも作ったんだけど、足りなかったので今回はたくさん焼いて~
いくら小さいとは言え30個は多過ぎたかΣ(~∀~||;)
てんこ盛り!!!
半分残ってしまいました(-""-;)
今日は今からどうしても出かけなくてはいけないのだけど、多分食料品を買う余裕はないので
まだまだ残り物救出作戦は続くのであった(T▽T;)
ランキングに参加しています☆
美味しそうだな~と思って頂けたら、ポチっとクリックお願いします♪
いつもいつもありがとうございます('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ペコリ
ではでは、今日も皆さんにとって素敵な一日になりますように☆彡
コメント