おはようございます(*^▽^*)
今日は雨も止んだので、いよいよ引きこもり生活も終盤となりそうです!
そんな昨日はもう本当に食材を使い切るとはこの事か!というほど食材を救出した一日
このさんまの蒲焼きも生協で3缶298円だった時に買った缶詰めです
これがひつまぶしっぽい味になって美味しかったので
最後はお茶漬けにしました
しそがダメな子供達には薬味ネギを乗せました。
混ぜ混ぜしてどうぞヾ(@^▽^@)ノ
【材料】
◎ご飯・・・1合分くらい
◎さんまの蒲焼缶・・・1缶
◎きゅうり・・・1/2本
◎炒りごま・・・大さじ1
◎大葉又は刻みネギ・・・適量
◎刻み海苔・・・適量
【作り方】
①大きめのボウルにご飯、さんまの蒲焼缶(汁ごと)、細切りにしたきゅうり、ごまを入れてよく混ぜる。
②お茶碗に盛って、お好みで大葉と海苔を乗せる。
混ぜるだけで簡単だけど、夫が美味しいと絶賛してました( ´艸`)ププ
雨が続いていた昨日、少し出掛けて帰って来てから暇を持て余していた子供達。
仕方なく「Wii Fit」を始めて子供達も楽しそうに遊んでいたのも数十分、
途中私だけが夢中になってしまい、また暇を持て余し始めた子供達・・・
気付くとルイはこんな事に↓

キッチンの隅の冷蔵庫前で爆睡Σ(~∀~||;)
一方、セナはまた結露だらけの窓ガラスに落書きを・・・
また「玉玉玉玉・・・・・」と書いてるのかと思いきや、何故か

ラーメん 四天王
と永遠と書き続けていました( ̄▽ ̄;)
(見えにくかったので私が写真上でなぞってますが 笑)
ごめんよ~今日はお出掛け出来るかな(;´▽`A``
ランキングに参加しています☆
美味しそうだな~と思って頂けたら、ポチっとクリックお願いします♪
いつもいつもありがとうございます('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ペコリ
ではでは、今日も皆さんにとって素敵な一日になりますように☆彡
コメント