たっきーママ@**happy kitchen**


こんにちは(*^▽^*)



母からもらった大量の明太子がまだ残ってたので、辛くないパスタとピザにしましたヾ(@^▽^@)ノ

塩分多いのでもちろん同じ日には出してません



クリームパスタにする事とチーズをたっぷり乗せる事で、よっぽど辛い明太子じゃない限り

どちらも子供が食べられるくらい辛くなくなります


もちろんたらこでも


明太子だけだと飽きるので、余り野菜も入れてます(*^▽^*)

刻み海苔をたっぷりかけて召し上がれ≧(´▽`)≦



【材料】2人分

◎パスタ・・・200g

◎明太子・・・2腹~(1人分1腹以上)

◎しめじ・・・1房

◎玉ねぎ・・・1個

◎小麦粉・・・大さじ2

◎バター大さじ1

◎醤油・・・小さじ1

◎牛乳・・・200cc

◎コンソメ・・・1個又は大さじ1

◎塩こしょう・・・適量



【作り方】

①パスタのお湯を沸かし始める。

②明太子は薄皮から出し、玉ねぎはスライス、しめじは根本を切っておく。

③フライパンにバターを熱して玉ねぎを炒め、しんなりしたらしめじを加えて塩こしょうで味を調える。

③火を弱めて小麦粉を入れ、粉っぽさがなくなるまで炒める。

④数回に分けて牛乳を入れて小麦粉をのばしたら、コンソメを加えて混ぜ合わせる。

⑤コンソメが溶けたらひと煮立ちさせ、醤油と塩こしょうで味を調える。

⑥火を止めて明太子を加えて混ぜ合わせ、茹で上がったパスタを⑤に入れて絡める。

⑦お皿に盛ってネギと海苔をたっぷりかける。




たっきーママ@**happy kitchen**


普通の明太子やたらこのパスタよりなめらかでクリーミーなので

とっても食べ易いです( ´艸`)





そして明太子もう1品はピザ



たっきーママ@**happy kitchen**



生地はいつもの発酵なしのピザ→レシピはこちら

を倍量作り、明太子1腹に対してマヨネーズ大さじ2を混ぜて

その明太子ソースを生地に塗り塗り♪


たっきーママ@**happy kitchen**


その上にピザ用チーズをたっぷり乗せて・・・


たっきーママ@**happy kitchen**



チーズがとけてグツグツするまで焼きま~す

我が家は250度のオーブンで8分焼きました。



焼き上がったピザの表面にハケなどで醤油をポンポンと塗って、刻み海苔を散らして出来上がり

海苔はピザを切ってから乗せた方がいいですよ




たっきーママ@**happy kitchen**



明太子の辛さはチーズによってほとんどなくなって、子供もパクパク食べてました

夫も旨いと言って気に入ったようです(*^▽^*)


お酒のおつまみにもいい感じのお味です









今日はまた引越しの件でバタバタしていてちょっと時間がないので、

作り方を忘れないうちにとりあえずレシピだけ載せさせて頂きました

明日はゆっくり更新、コメントのお返事出来るかな?

あ、まだ入学準備終わってなかった(((( ;°Д°))))

夏休みの宿題もいつも31日になって慌てるタイプだったもんで(-。-;)


ギリギリ間に合うか私!!!


頑張れ私!!!





ランキングに参加しています☆

美味しそうだな~と思って頂けたら、ポチっとクリックお願いします♪



たっきーママ@**happy kitchen**  たっきーママ@**happy kitchen**  にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ



いつもいつもありがとうございます('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ペコリ




ではでは、今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように☆彡