
安かった合挽き肉を1.5キロも買ってしまった私Σ(゚д゚;)
早速子供達の好きなグラタン系にしようと思ったけどピザ用チーズがなかったので
さっぱりしたヨーグルトソースをかけてみたら
ハンバーグのグラタンみたい!と言ってたくさん食べてくれました
美味しかったです
【材料】3人分くらい
◎合挽き肉・・・200g
◎玉ねぎ・・・1個
◎じゃがいも・・・2個
◎スライスチーズ・・・2枚
◎ケチャップ、ウスターソース・・・各大さじ1
★マヨネーズ・・・大さじ3
★ヨーグルト(加糖使用)・・・大さじ2
★薄力粉・・・大さじ1
★塩こしょう・・・適量
【作り方】
①玉ねぎの半分を薄くスライス、もう半分をみじん切りにする。
②スライスした玉ねぎと★の調味料を混ぜ合わせておく。オーブンを210度に余熱開始。
③みじん切りした玉ねぎを少量の油を熱したフライパンで炒め、透明になってきたら挽き肉を加える。
④挽き肉の色が変わって火が通ったらケチャップとウスターソース、塩胡椒で味付けする。
⑤グラタン皿に④の挽き肉を敷きつめる。
⑥じゃが芋を薄めのいちょう切りにし、耐熱皿に並べてラップをふんわりかけてレンジで3~4分チンする。
⑦スライスチーズを⑤の挽き肉の上に乗せ、その上に⑥のじゃが芋を並べ、その上に②のソースをかける。
⑧210度に温めておいたオーブンで20分焼く。
【ポイント】
◎スライスする玉ねぎはなるべく薄い方がいいので、スラーサーを使用するのがオススメ!玉ねぎは水にさらす必要はありません。
◎じゃが芋のレンジ加熱時間は様子を見ながら、柔らかくなるまで加熱して下さいね。
◎オーブンの時間は目安です。全て火が通っているので、表面に焼き色が付けばOK!もちろんトースターでも大丈夫です。

中に挟んだスライスチーズはお好みで、あってもなくてもOKです
チーズ好きな方は、主張しないながらも滑らかになるので是非入れて下さい
ヨーグルト効果でさっぱりあっさり、でも挽き肉でコクがあります。
しっかりメインになりました(o^-')b
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
昨日、セナが何やら頭に乗せてフワフワと踊っておりました。

「わ~すごいね~
カッパ?」
「ううん。
妖精です
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:」
す、すまん(((゜д゜;)))

その後、何やらチョキチョキしております。
(隣りに休日のおやじ風の小さなおっさんがいますが気になさらず)

頼んでもいないのにママ用の妖精の輪を作ってくれていたようです
髪に直張りでΣ(~∀~||;)
それから2時間後
まだ妖精のまま静かに本を読んでいましたΣ(゚д゚;)
早く取りなさい
ランキングに参加しています☆
美味しそうだな~って思って頂けたら、ポチっとクリックお願いします♪
いつもありがとうございます('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ペコリ
今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように☆彡
コメント