おはようございます(*^▽^*)
先日、東京に長期出張から帰って来た夫。
東京で「厚切りベーコン定食」とやらを食べたらしく、これがたいそう美味しかったそうで・・・
「お前、厚切りベーコン定食ってあるの知ってる?( ̄▽+ ̄*)キラッ」
「知らないけど」
「あ~そう!やっぱ知らんの!あ~そう!( ´艸`)」
めっちゃ嬉しそうですけど( ̄Д ̄;;
「厚切りベーコンがメインのおかずの定食でな、(そりゃそうでしょうね)
めっちゃ旨いねんで~!あ~そう、知らんの!」
しつこい(((゜д゜;)))
「大阪には厚切りベーコンなんてスーパーで売ってへんやろ?でも東京ではなぁ・・・」
「売ってるで。大阪でも普通に。」
「え?そうなん?!(°Д°;≡°Д°;)」
残念だったね( ̄▽+ ̄*)
って事で、前置き長くなりましたが
夫の希望で厚切りベーコンをド~ンと買ったので(お安くコストコでね)
厚切りベーコンと言えば・・・のカルボナーラ風のパスタを作りました。
生クリームも高いので、代用品のお味噌を入れてコクをUP
ゴマとしそを散らして和風に、(やった事ないけど合うかなと思って)
パルメザンチーズをたっぷりかけてカルボナーラ風に、
お好みでどうぞ(*^▽^*)
【材料】3~4人分
◎パスタ・・・300~400g
◎ベーコン・・・好きなだけ(厚切りたっぷりがオススメ)
◎しめじ・・・1房
◎味噌(合わせ味噌使用)・・・小さじ2
◎牛乳・・・150cc
◎卵黄・・・2個
◎塩こしょう、ブラックペッパー・・・適量
【作り方】
①テフロン加工のフライパンで油を敷かずにベーコンを炒める。
②油が出て来たらしめじを加えて炒める。パスタを茹で始める。
③牛乳を加えて沸騰して来たら味噌を入れてのばしながら溶かし、弱火で煮立たせておく。
④パスタが茹で上がる前にフライパンの火を一旦止めて、溶いた卵黄を加えて手早く混ぜる。
⑤水気を切ったパスタを④のフライパンに入れてソースと絡め、塩こしょうで味を調える。
⑥器に盛ってからブラックペッパーをかける。お好みで粉チーズをたっぷりかける。
私はパルメザンチーズをかけた方が好きかな~
お味噌が好きなセナにはヒット♪
クリームパスタよりもあっさりしていてヘルシーです
先週末、土曜日だったか日曜日だったかの朝、
セナが一番早く起きて一人でリビングに行ってテレビを観ていた様子。
私は寝だめするかのように爆睡していたんだけど、セナが一人でTV観るのがつまらなくなったのか
何やら私達が寝てる所に戻って来て遊び始めた様子。
半分意識不明で横向きに口を開けて寝てた私のその口の中に
プラレールの線路を1本突っ込んで、いや、そっと口に添えてっていうの?
何やらはしごのように立たせているではないですか。
ボケーーーっとしながらそ~っと目を開けて
「何してるの( ̄ー ̄)」
と聞いてみると
「ヤッターワンごっこ」
この状態ね、この状態↓
私をヤッターワンに見立てて、口からメカを出動させていたのね・・・
大口を開けてる私がヤッターワンに見えたのねってどんだけ大口開けてたのかしら私((゚m゚;)
寝起きだったけど、一応
「ワオォォォォ~~ン」
って朝からノっといてあげました。
セナが喜んでくれてなによりです(T▽T;)
ランキングに参加しています☆
美味しそうだな~と思って頂けたら、ポチっと応援クリックお願いします♪
いつもいつもありがとうございます('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ペコリ
今日も皆さんにとって素敵な一日になりますように☆彡
コメント