時間がない時にはパスタか丼ものか炒めご飯・・・が定番の我が家。
昨日はそんな日だったので、とにかく
玄関開けたら2分、いや10分でご飯って感じで。
先日ミツカンさんから頂いた「やさしいお酢」が最近のお気に入り。
あのツ~ンとする匂いがないのがいい(´∀`)
やさしいお酢がない場合は少しお酢を少なめにすれば
くどくなくてあっさり食べられる豚丼です。
【材料】3~4人分
◎豚こま切れ肉・・・300g
◎玉ねぎ・・・1個
◎ピーマン・・・2~3個
◎炒り胡麻・・・お好みで
★砂糖・・・大さじ2
★みりん・・・大さじ2
★醤油・・・大さじ2
★やさしいお酢・・・大さじ4
【作り方】
①玉ねぎはくし型に、ピーマンは適当な太さに切り、★は合わせておく。
②油を熱したフライパンに豚肉を入れて炒め、色が変わってきたら玉ねぎを加えて炒める。
③玉ねぎがしんなりして来たらピーマンを入れてサッと炒め、★を加えて煮絡める。
④器にご飯を盛ってから③を乗せ、お好みで胡麻を振り掛ける。
やさしいお酢じゃない場合は、最初は少なめにしておいて
煮絡めていく段階で味見をして足していって下さいね。
さっぱりお酢味が食欲をそそります(^ε^)♪
先日の夜、お風呂の中で今日の出来事を話していたセナ。
「・・・・でさぁ~、そこで遊んでたら○○くんがエノホンっていう本見つけたのよぉ~(^∇^)ケラケラ」
エノホンって、まさかエロ本の事じゃね?!
「エノホンって何?!」
「知らないけどぉ~○○くんがエノホンだって言ってたよ(^∇^)ケラケラ」
「セナは見たの?」
「うん、中は見てないけど表紙は女の人のおっぱいが載ってた」
やっぱりΣ(・ω・ノ)ノ!
セナが「エロ本」を「エノ本」と聞き間違えて帰って来ただけで
小学一年生でもエロ本って言葉知ってる子いるのね~・・・
って、誰か知らんがそんな本そこらへんに捨てるなよぉ(#`ε´#)
「セナね~、きっとあの本の中はねぇ・・・」
中は?!(((( ;°Д°))))
「女の子のマンガだと思うな(≡^∇^≡)」
セナの中では完全に「絵の本」に変換されていた(´∀`;)
まだまだ女の子に興味のないお年頃のセナでした(≧▽≦)
色んな事を覚えて帰ってくるのね~
毎日ドキドキさせられるわ
ランキングに参加しています☆



いつもいつもありがとうございます('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ペコリ
今日も一日頑張りましょう☆彡
コメント