お弁当やサラダの彩りにプチトマトをよく買うけど
いつも結構使い切れずにヤバくなって来て慌ててピクルスにしたり・・・
そんな脇役になりがちな我が家のプチトマトさんを使って
美味しいトマトソースが出来ましたヘ(゚∀゚*)ノ
はっきり言って私好みです(*´艸`)
普通のトマトよりも水分が少なく甘みが強いプチトマトに
熱を加える事によって更に甘みが増して美味しい(*^ー^)ノ
たくさんプチトマトがあまったら是非作って頂きたいレシピです♪
【材料】
◎鶏もも肉・・・2枚
◎プチトマト・・・10個くらい~
◎玉ねぎ・・・1/4個
◎にんにく・・・2片
◎スライスチーズ・・・2枚
◎オリーブオイル・・・大さじ2
◎塩こしょう・・・適量
★醤油、酒・・・各大さじ1
【作り方】
①もも肉の両面にフォークで数ヶ所穴を開けるか包丁で切り込みを入れ、塩こしょうを振る。
②玉ねぎとにんにくをみじん切りにする。プチトマトはヘタを取って半分に切る。
③フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れて熱し、鶏肉の皮を下にしてこんがり焼き、裏返して蓋をし強めの弱火で中に火が通るまで蒸し焼きにする。
③鶏肉を取り出したフライパンの油をさっと拭き、オリーブオイル大さじ1を加えてニンニクを炒める。
④香りがたって来たら玉ねぎを加えて軽く炒める。
⑤しんなりして来たらプチトマトを入れて軽く潰しながら炒め、★の調味料を入れ塩こしょうで味を調える。
⑥スライスチーズをちぎって加え、溶かしながら混ぜ合わせる。
⑦食べ易い厚さに切った鶏肉をお皿に盛り、上から⑥のソースをかける。
昨日は吉野家の牛丼をたらふく食べて帰って来た夫、
残しておいたこれを「腹いっぱいやからいいわ~」と一度は断ったけど
味見に一口食べたら
「これ、激旨やヾ(@^(∞)^@)ノ ブヒ」
とガンガン食べてくれました~
このぉ~褒め上手め!(≧▽≦)ノ バシバシ
今日はパパのお給料日♪
いつもいつもご苦労様です、ありがとうパパ(*゜▽゜ノノ゛☆
「使えるのはこれだけ」って自分の中で決めてるので
その中でやりくりしているので、お給料日まで持ちこたえる事が出来ると
すごい達成感ヾ(@^▽^@)ノ
専業主婦って、自分で働いてた時と違って
自分の為に何か買ったりするのに気が引けるのよね(TωT)
私が勝手に何を買ってもパパは絶対何も言わないのはわかってるんだけど。
とか言いながら、自分や子供の物を買うのはいいのに
パパの物を買う時はすんごく勿体無く思えて、
パパが肌着類や服がそろそろ欲しいなんて言おうもんなら
「ユニクロでいいやん」
って言っちゃって・・・パパごめんね・°・(ノД`)・°・
でもユニクロ製品っていいのよ本当に( ´艸`)
私がこんなだからセナも欲しいお菓子があっても必ず
「高い?買える?」って聞いて来る(;´▽`A``
スーパーへ行ってもお菓子売り場に直行せずに「お買い得」と書いてある
赤い札のをどこからかみつけてはオススメしてくれる・・・
ナイスアシスト(o^-')b
昨日は外で
「あっ∑(゚Д゚)
明日はとうとう!
待ちに待った!!
お楽しみのぉ~~~!!!
パパのお金がもらえる日だねヽ(゜▽、゜)ノ」
って大声で・・・(/ω\)ハズカシイ
でも、欲しい物は何でも買える、何でも手に入ると思うよりはいいかな。
さ、今日からまた1ヶ月、週5000円の食費を目指して頑張ろう(*^ー^)ノ
ランキングに参加しています☆
読んだよってしるしにポチっとクリックして頂けると励みになります♪
いつもいつもありがとうございます('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ペコリ
感謝の気持ちでいっぱいです(*^ー^)ノ
コメント