ん?何か少し猛暑落ち着いた感じ?
もちろん暑いのは暑いけど、暑さが違う気が・・・
でもやっぱりまだ揚げ物はキツイので、揚げずに焼くパン粉焼きを作りました。
食欲増進にもなるカレー味という魔法付き♪
お子様には少しピリっとするかな?カレー粉は調整して下さいね。
でも、辛いの苦手なルイが「おいち~ねぇ(〃∇〃)」と言って
手を口の周りをギトギトにしながら食べてました(T▽T;)
これ、前日作って少し残ってたタルタルソースと一緒にパンに挟んだら
そりゃもう旨々~(* ´艸`)
いくらでも食べられそうだったけど、きっとすごいカロリーなんじゃないかと気付き
ロールパン1個でグッっと我慢しました(TωT)
しかし、カレーチーズ味とかこの手の料理、すんごい重複してる気がしますが
お気になさらず
【材料】
◎鶏胸肉・・・1枚
◎酒・・・少々
★パン粉・・・大さじ6
★粉チーズ・・・大さじ2
★カレー粉・・・大さじ1弱
★鶏ガラスープの素・・・小さじ1
★乾燥パセリ(あれば)・・・適量
【作り方】
①鶏胸肉は薄めに削ぎ切りして、酒を振って揉み込む。
②★の材料を全て混ぜ合わせて、そこに①の鶏肉を1枚ずつ入れてよく押し付けながらしっかりパン粉をつける。
③油を熱したフライパンに鶏肉を入れてこんがり焼き、焼き色がついたら裏返してこんがり焼く。
焼きあがった鶏肉はキッチンペーパーに置いて油をよく切りましょう
薄めに削ぎ切りしてるので、蒸し焼きにしなくても中まで火が通りやすいと思いますが
心配な方は最後の1~2分火を弱めて蓋をして蒸し焼きにする事をオススメします♪
昨日の夜、録画しておいた木曜ドラマ「GOLD」を1人で観てました。
もう、涙が止まりませんでした・・・嗚咽してたかも。
同じ流産経験がある者として、流産の辛さ、苦しみ・・・
感情移入せずにはいられなくて。
そんな気持ちで寝てしまったもんだから、朝起きた瞬間
すぐに子供達の姿を確認して安心しました。
なんだか、私に子供達がいた事や全ての事が
幻だったんじゃないかって一瞬思えてしまったんですねぇ・・・
どんだけ影響されてんねん(≧▽≦)ノ
そう、たま~~~~にセナの事について
「どうやって育てればそんないい子になるんですか」
などとありがた~~~い言葉を言って頂くのですが、
これについて前々から言っておきたい事があったので
今日はその事についてお答えさせて頂きます!!!
どうしてセナがいい子なのか?
それは
いい所しか書いてないからです
( *´艸`)ププ
ここではいい所しか書いてないと思いますがぁ~
セナも普通の子と同じ、わがままだって言うしダダもこねるし
泣き喚いて手に負えない時もあって
思わず「キーーーーッ」となってしまう事も多々あります。
しまじろうのように聞き分けのいい子だったら、と思う事もあるけど
そんなのってきっと本当は可愛くないんでしょうね。
人間だもん、まして子供だもん。
わがまま言って当たり前。自己主張して当たり前。
自分勝手で当たり前。
・・・ってわかっててもムカつくんだけどね(笑)
ま~そんな訳で、かなりオトメチックで少し変わった感性をお持ちのセナですが
いたって普通ってことですな(・∀・)
最後まで読んで頂いてありがとうございました(*^ー^)ノ
ランキングに参加しています☆
読んだよってしるしにポチっとクリックして頂けるとめっちゃ嬉しいです♪
いつもありがとうございます('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ペコリ
コメント