たっきーママ@**happy kitchen**


夜遅い夕食だったので、もう外は真っ暗・・・

自然光なしで撮った写真なので何となく暗~い雰囲気ですね



このピザの生地は鶏胸肉をたたいて広げて薄くした物を使ってます。

言ってみれば薄いチキンの上にチーズを乗せて焼いたってだけの単純なものだけど

ボリュームがあって簡単で美味しいです(・∀・)


厚みを残せば「おかず」に、薄くすれば「ピザ」っぽく。

ペラペラに薄くしようと思ったけど叩きたたき過ぎて少し破れてしまい、

理想の薄さにはならなかったなぁ(;´▽`A``



【材料】1枚分

◎鶏胸肉・・・1枚

◎玉ねぎ・・・1/4個

◎ピーマン・・・1/2個~1個

◎ピザ用チーズ・・・適量

◎ケチャップ、マヨネーズ・・・適量


【作り方】

①鶏胸肉を観音開きにして広げ、ラップをかけて麺棒などで叩いたりしながら薄くなるまで伸ばす。

②玉ねぎはスライスし(時間があれば水に漬けておいた方が辛みがなくなります)ピーマンは細切りにする。

③油を熱したフライパンで鶏胸肉を両面焼き、火が通ったらケチャップを表面に塗る。

④その上に玉ねぎ、ピーマンを散りばめてピザ用チーズをたっぷり乗せて、更にその上からマヨネーズをかける。

⑤強めの弱火で蓋をして蒸し焼きにし、チーズが溶けたら出来上がり。




たっきーママ@**happy kitchen**


これだけでお腹いっぱい


時間がなかったので玉ねぎは水に漬けずに使ったら

子供はちょっと辛いって言ってました


出来れば薄切りじゃなくスライスにするか、水に漬けたらいいと思います(*^▽^*)







さぁ、夏休み最後の日曜日

未だに宿題が終わらず、昨日も今朝も夫が横について見てあげておりますが・・・


しかしなんでこんなに宿題多いかね

まだ1年生なのに、夏休みに限らず毎日の宿題の量もハンパない。

今の小学生はこんなもんなのかなぁ・・・


と思っていたら、やっぱりゆとり教育のおかげで宿題にゆとりがなくなってるのね


いや~いまどきの子供は大変だわね(ノ_-。)


あと2日・・・

もう北の方の学校や秋休みがある学校は始まってるんだろうなぁ~

みんな頑張ってる時に遊びほうけてた分、頑張りなさいよ(`・ω・´)


ちょっと目を離すとチョッピー(鼻くそ)と遊んでたり

プリキュアのキュアマリンに変身していたり・・・



あと2日、頑張れセナ!

頑張れ、私!!

頑張れ、関係ないのに遊びに連れてってもらえないルイ!!!


あと2日だぁ~~~ヽ(;´Д`)ノ



ランキングに参加しています(*^ー^)ノ

読んだよってしるしにポチっとクリックして頂けると嬉しいです(*゜▽゜ノノ゛☆



たっきーママ@**happy kitchen**  たっきーママ@**happy kitchen**  にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ


いつもありがとうございます('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ペコリ