子供が大好き煮込みハンバーグ♪
先日大量に買ったカットトマト缶を使ってトマトソースの煮込みハンバーグを
作りました。
チーズを乗せてるのは大人の分だけですが、チーズなしでも美味しかったらしく
小さい手の平サイズのハンバーグを2人ともペロっと2個食べてくれました(*^▽^*)
もちろんチーズ好きの私はチーズを乗せて♪
ソースにも粉チーズ入れて酸味をなくしまろやかにしているので
とっても食べ易いです(o^-')b
【材料】小さめ12個分
◎合挽き肉・・・400~500g
◎玉ねぎ・・・1個
◎卵・・・1個
◎塩こしょう・・・適量
◎しめじ・・・1房
◎牛乳・・・150cc(挽き肉が400gの時は120cc位)
◎パン粉・・・30g
☆バター・・・15g
☆にんにく(みじん切り)・・・1片
☆スライスチーズ・・・お好みで
★トマトカット缶・・・1缶
★ケチャップ、ウスターソース・・・各大さじ2
★コンソメ・・・2個
★バター・・・大さじ1/2
★粉チーズ・・・大さじ1
★塩こしょう・・・適量
【作り方】
①玉ねぎをみじん切りにし、バターでしんなりと透明になるまで炒める。(レンジでも可)パン粉を牛乳でふやかしておく。
②◎の材料を全て合わせて粘り気が出るまで混ぜる。小さめの小判型に成形し、油を熱したフライパンで両面焼く。
③焼き色がついたら一旦取り出す。(中まで火が通ってなくてもOKですが、柔らかい生地なのでしっかり焼き色をつけて下さい)
④油を熱したフライパンでみじん切りにしたニンニクを炒め、香りがたったらしめじを入れて炒める。
⑤★の材料全てを入れ、③のタネを戻して20分ほど強めの中火で時々揺すったりタレを上からかけたりしながら煮る。
⑥チーズを乗せたいハンバーグだけフライパンに残し、1個につきスライスチーズ半分を乗せて蓋をしチーズが溶けたら取り出す。
⑦お皿に盛って、トマトソースを上からかける。
材料や工程が多いように思いますが、実はそうでもありません。
細かく書いてるとどうしても長くなってしまいますが
とっても簡単♪
フライパンは洗わず、キッチンペーパーでさっと拭いただけで
全て同じフライパンを使用しています。
柔らかい生地なので、扱いにくいようなら成形する前に冷蔵庫で冷やすと
扱いやすくなると思います。
柔らかい生地で、煮込んでも硬くならない♪
お子様にも食べ易い味と固さ、美味しいです( ´艸`)
昨日、一昨日はセナのお誕生日にたくさんのおめでとうコメント頂き
本当にありがとうございました(*^▽^*)
とっても嬉しかったです(*´∀`人)
7歳になったセナ、誕生日当日の寝る前にベッドで突然
「整いました(*^▽^)ノ」
(((゜д゜;)))
何やら整っちゃったそうなので聞いてみると
「誕生日とかけまして
セナが寝る、とときます!」
「そのこころは?」
「素敵な夢が見れるでしょう(*´∀`*)
せなっちです(´∀`)」
全然整ってなかったΣ(~∀~||;)
で、実際どんな夢を見たかと聞くと、どうやら夢を見なかったそうで・・・
グッスリ眠ったってことね(≧▽≦)
また素敵な夢を見れるといいね(´∀`)
ランキングに参加しています(*^ー^)ノ
ポチっとクリックして頂けると嬉しいです(*゜▽゜ノノ゛☆
いつもありがとうございます('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ペコリ
コメント