嬉しがって毎日のように圧力鍋使ってます(;´▽`A``
だんだん加圧時間やコツもわかって来て色々挑戦してみたくなりますね♪
圧力鍋を買ってからというもの、大根やらこんにゃくやら
やたらと味の染みにくい食材を買いたくなります( ´艸`)
お肉がお箸でつかむと崩れるぅ~~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
こんにゃく大好きな子供達はこんにゃく中心であっと言う間に完売ヽ(゜▽、゜)ノ
大人の方は是非七味をかけて召し上がれ♪
【材料】
◎鶏もも肉・・・2枚
◎こんにゃく・・・2枚
◎水・・・2カップ(400cc)
◎酒・・・100cc
◎味噌、砂糖・・・各大さじ3
◎醤油・・・大さじ2
◎みりん・・・大さじ4
◎生姜(チューブ)・・・3cm
◎にんにく(チューブ)・・・2cm
★薬味ネギ・・・たっぷり
★七味・・・お好みで
【作り方】
①鶏肉は大きめの一口大に切り、こんにゃくは表面に包丁で縦と横に数本切り込みを入れ、手かスプーンでちぎる。
②圧力鍋に食材と★以外の調味料を全て入れて、蓋をして強火にかける。
③圧力がかかったら弱めの中火にして、15分経ったら火を止めて圧が自然に下がるのを待つt。
④蓋を開けて強めの中火で10分ほど煮詰める。
たっぷりのネギとピリ辛の七味がご飯にもお酒にも合う合う~♪
さてさて、昨日はレシピブログさんの新刊、講談社ムック本
「おまかせ!みんなのおうちごはん2011版」
の発売日でした。
我が家にも早速送って頂きました~♪
私のレシピは64ページになんと1面ドド~ンと載せて頂いてて
何だか恐縮です(*v.v)。
只今、こちらの本の感想をコメントして頂いた人の中から抽選で5名様に
VISAギフトカードをプレゼント!というキャンペーンをやってますので
購入された方がいらっしゃいましたら是非ご応募してみて下さいね♪
応募はこちらから
http://www.recipe-blog.jp/sp/101115campaign
そして、ライスフォースさんの情報誌「ライライ」11月号にて
私のブログをちょこっとだけ紹介して頂いてます(≧▽≦)
しつこい様ですが、十八雑穀米オススメですよ(*´艸`)
ところで、昨日も今日も本当に寒いですね~!
そんな中、セナが昨日の朝「いってきま~す」と出て行った後
玄関にランドセル発見
(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)エーーーッ!!
「忘れてるよぉ~~!!!」と手ぶらで散歩してるセナを追いかけるという事件が。
まぁ、違和感を感じながらランドセル背負ってないセナを見送った私も私だけど。
そして、そんなすっとこどっこいなセナが帰って来た時。
「ランドセル、ちゃんと持って帰って来たよ(*^▽^*)」
と笑顔で帰って来たセナ、このクソ寒い中ロンT1枚で帰って来た。
「セナ、上着は?」
「・・・あっΣ(゚д゚;)」
はぁ~今日は上着2枚持って帰って来てくれるだろうか・・・
そんなに枚数ありませんので(T▽T;)
ランキングに参加しています(*^ー^)ノ
ポチっとクリックして頂けると嬉しいです(*゜▽゜ノノ゛☆
いつもありがとうございます('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ペコリ
コメント