たっきーママ@**happy kitchen**



この季節は本当に圧力鍋が活躍してくれますね。

ほったらかしでOKなのも嬉しい!

くたくたになった野菜の甘みがいい仕事してくれます。


残り野菜を何でも入れて圧力鍋にかければ美味しく出来て、

トマトが苦手なセナもいっぱい食べてくれるのでお気に入りです。


お肉は、出来れば鶏もも肉や手羽などが旨味が出て美味しいけど

むね肉しかなかったので胸肉で作ってもやっぱり美味しかった。


優しいほんのりバター風味ご飯が相性バツグン♪

寒い日にどうぞ(´∀`)




【材料】4人分

◎カットトマト水煮缶・・・1缶

◎水・・・トマト缶の2/3位

◎野菜(玉ねぎ、キャベツ、にんじんなど)・・・たっぷり

◎鶏肉・・・もも肉かむね肉1枚、手羽なら8本くらい

◎にんにく・・・2片(みじん切り)

◎コンソメ・・・砕いたもの1個

◎ケチャップ・・・大さじ2~3

◎塩こしょう・・・適量



【作り方】

①野菜は適当な大きさに切り、鶏もも肉は1口大に、むね肉は削ぎ切りにして更に一口大に切る。

②全ての材料を圧力鍋に入れてよく混ぜ、蓋をして強火にかける。圧力がかかったら弱火にして15分加圧する。

③15分経ったら火を止めて蓋をしたまま圧力が下がるのを待つ。食べる前に塩こしょうをしっかりしてよく混ぜる。




たっきーママ@**happy kitchen**



水は、空いた缶に2/3位を入れると簡単。だいたいでOKです。



バターライスは、4人分ならフライパンにバター大さじ3と

ニンニク(チューブ)2cmを入れて火にかけて溶かし

4人分のご飯を入れて炒めます。

全体にバターがまわったら塩こしょうで味を調えるだけの簡単バターライスです。


面倒な場合は炊飯器で炊く前にバターとニンニクを入れてから炊いて

炊き上がったらよく混ぜて塩こしょうで味を調えてもいいですね。

その場合、コンソメ1個を砕いて一緒に炊くと味がしっかりついて美味しいです。










先日、家でカラーリングした時のこと。

え?美容室行かないのかって?

たまにはやってもらうけど、白髪染めなので結構頻繁にしないといけないし

もったいないから家で・・・シエロを( ;´艸`)タハ



子供たちが寝静まってから上半身裸の状態でタオルを肩に巻き

塗~り塗り・・・


そして放置時間の20分の間に事件は起きたΣ(゚д゚;)



未だに夜泣きをする次男ルイが

大泣きし始めたーーーっ(((゜д゜;)))



この場合、横に添い寝してあげて寝付くまで隣りにいてあげないと大騒ぎになる。

しかしその時の私の髪の毛は白髪染めまみれの

永ちゃんもビックリのオールバック・・・・


隣りでこのまま寝る訳にもいかないし、このロックンローラーな髪型を見たら

余計に泣かれるに違いない((゚m゚;)



仕方なく、髪の毛に急いでサランラップを巻きその上にタオルを巻き

いつものお風呂上りのような装いでルイの横に添い寝するも

頭を浮かせる事10分ほど・・・く、く、苦しい(((( ;°Д°))))



泣きながらもやっと寝ついたのでプルプル震える首を揉みながら

急いでお風呂に走ったものの


時間オーバー、そしてラップをして密封した事により

染まり過ぎーーーっ(((゜д゜;)))


子供はいつ夜泣きをするか未だに読めません(TωT)

今回の事での教訓、やっぱりプロにお任せするのが1番・・・もしくは

絶対子供が起きない明け方に、1人半裸でやるのが1番・・・

なんかちょっと虚しい(;´▽`A``






ランキングに参加しています(*^ー^)ノ

ポチっとクリックして頂けると嬉しいです(*゜▽゜ノノ゛☆



たっきーママ@**happy kitchen**  たっきーママ@**happy kitchen**   にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ


いつもありがとうございます('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ペコリ