たっきーママ@**happy kitchen**


圧力鍋を使って、ゴロゴロ大きめのチキンが

口の中でホロっと崩れる程の柔らかチキンの美味しいシチューに♪


もちろん普通の鍋でもじっくり煮込めば大丈夫!!!


以前ご紹介した時はトマト缶を2缶使っていたのですが

今回はちょっとケチって1缶で


でも十分美味しかったし、1缶でいいかなって思います(;´▽`A``



【材料】

◎鶏もも肉・・・2枚

◎カットトマト缶・・・1缶

◎にんにく・・・2片

◎キャベツ・・・1/4個

◎玉ねぎ・・・1個

◎しめじ・・・1房

◎鶏からスープの素・・・大さじ1

◎ケチャップ・・・大さじ2

★粉チーズ・・・大さじ1~2

★塩こしょう・・・適量(しっかりめに)





【作り方】

①鶏肉は大きな一口大に切る。キャベツはザク切り、玉ねぎは薄切り、にんにくはみじん切り、しめじは石づきを取る。

②圧力鍋に◎の材料をずべて入れてざっくりと混ぜ合わせ、蓋をして強火にかける。

③ピンが揺れて圧がかかったら弱火にし、15分加圧する。15分経ったら火を止めて圧が下がるまで放置する。

④蓋を開けて★を入れ、全体に混ぜ合わせる。

※粉チーズは盛り付けた上から振ってもOKです♪



たっきーママ@**happy kitchen**


前回はシチューの傍らにパスタを添えましたが

今回はご飯にぶっかけました。


ご飯にぶっかけ、美味しい♪

チキンが口に入れた途端に崩れました(*´∀`)人







~「フロリダグレープフルーツ30日間チャレンジ」挑戦中です♪~


今日のグレープフルーツは、グレープフルーツパフェ♪



たっきーママ@**happy kitchen**


本当はトライフルにしたかったんだけど、スポンジもないしわざわざ作るのも・・・

でも生クリームはあるからパフェにしよっかな♪

がしかし、コーンフレークも切らしてるし、これじゃあパフェと言うより

グレープフルーツの生クリーム和えって感じ?(;´▽`A``


でも、このほんのり甘酸っぱいグレープフルーツと甘い生クリームが

疲れた体を癒してくれますね。



たっきーママ@**happy kitchen**


果肉がプリプリです( ´艸`)



ココット4個分のうち2個、またチビっ子に取られた・・・

今がチャンス!!!と思って隠れて食べようと思っても

何故食べるタイミングでどこからともなく現れるのか子供たちよ(T▽T;)


絶対、ワンちゃん並みの嗅覚持ってると思う・・・(´・ω・`)


たっきーママ@**happy kitchen**






ランキングに参加しています(*^ー^)ノ

ポチっとクリックして頂けると嬉しいです(*゜▽゜ノノ゛☆


たっきーママ@**happy kitchen**  たっきーママ@**happy kitchen**  にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ


いつもありがとうございます('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ペコリ