保温時間が長くてちょっと硬くなっちゃたご飯とか
冷ご飯が余ったら、こんな簡単ピラフなんてどうでしょう(´0ノ`*)
ルクエがない人も!
お皿の上にオーブンシート(クックパーとか)を広げて中身を入れたら
キャンディーのように包んでチン♪で出来ます!
これを知っておけば1人ランチや子供とのランチに本当に便利ー(・∀・)
ゆかりが大好きなセナのために♪
ゆかり入りで♪
いつも旦那のお弁当は海苔弁かふりかけをかけてるけど
ゆかりをかけてもいいのか唐突に確認
「パパってゆかり好きだっけ」
「ゆゆゆ、ゆかりっ?!」
何その動揺( ̄ー ̄;
ありがちな勘違いだけども!
【材料】
◎ご飯・・・お茶碗2杯分くらい
◎ベーコン・・・2枚
◎塩昆布・・・ひとつまみ
◎ミックスベジタブル・・・適量
◎バター(マーガリン可)・・・山盛り大さじ1
◎ゆかり・・・適量
【作り方】
①ルクエにご飯を敷き詰め、その上にベーコン、塩昆布、ミックスベジを散りばめる。
②その上にバターを3等分位にして散らし、ゆかりを振りかけ蓋をして500wで3分加熱する。
③よーく混ぜる。
ミックスベジがない時は刻みネギでも美味しい~♪
塩昆布がない時は、刻んだコンソメや鶏がらスープの素を散らせば
しっかり味がついた洋風バターピラフになっちゃう♪
今まではクッキングシートに包んでたけど、ルクエで同じ方法でやれるから
クッキングシートの減りが遅くなってラッキー♪
セナは本当ーーーーにのんびりのんびりしてる子で
ご飯もまるでフランス料理フルコースでも食べてるかのような
スローモーション再生でもしてるかのような・・・
朝は7時45分に家を出るんだけど
6時に起きてもどんなに早く起きても何故かいつも
ギリギリの時間になる。
それでも慌てない、急がない、いたってマイペース。
今朝は6時に起きて、すぐに着替えてご飯・・・
「先にやっておくと後が楽だもんね!
今日はバッチリでしょ( ´艸`)」
ほほーーん、やれば出来るじゃないか。
7時45分になって
「さ、行く時間だよー」
と、私が玄関に行こうとしてふと振り返ると
セナがズボンを下ろしてヘラヘラ笑ってる。
「ちょ・・・
何やってんの!?」
「見て見てママ!セナ、
ズボンの下にパジャマ履いてる≧(´▽`)≦アハッ」
だったら脱げ!!!今すぐに!!!
アハッ!じゃないよ、もぅ・・・(T▽T;)
いつもありがとうございます(´∀`)
コメント