たっきーママ@**happy kitchen**



夏休みが終わってルイと2人ランチになると

とたんにやる気がうせる



ルイ、量的にはぜんっぜん食べないので

1人分を分けるって感じで充分、

実質1人ランチ状態なもので。


なので、またまた始まりました~

超簡単レンジで作るパスタシリーズ! ←いつの間にシリーズ化w



今回は豚肉と相性バッチリの胡麻だれ風味、でも

胡麻だれをあっさり味に仕上げてあるので

和風でさっぱり美味しくいただけます!



パスタを茹でるのも豚肉を茹でるのも、全てレンジで完成。


これまた胡麻ドレと相性バッチリな大根がほんの少し残ってたので

これも入れてみたら大正解!

フニャフニャでも食感がいいわぁ~♪



簡単な1人ランチにどうぞ♪




【材料】

◎パスタ・・・100g

◎豚細切れ肉・・・50g

◎しめじ・・・1/2房

◎大根・・・1cmくらい

◎刻み海苔・・・適量

◎塩こしょう・・・適量

★醤油、みりん、酒・・・大さじ1

★胡麻ドレッシング・・・大さじ2

★砂糖・・・小さじ1弱




【作り方】

①深めのタッパーなどに2つに折ったパスタと水500ccと、豚肉、しめじを入れて500wで表記の茹で時間+5分チンする。

たっきーママ@**happy kitchen**
※画像は茹であがった状態です。



②その間に大根をピーラーなどで薄切りにし、水にさらす。大きめのボウルに★を合わせておく。

たっきーママ@**happy kitchen**



③チンした①をザルにあげてよく水を切り、同じく水気を切った大根と一緒に★のボウルに入れて塩こしょうをしてよく混ぜる。

④混ぜ合わせたパスタを器に盛り、刻み海苔をたっぷり乗せる。




たっきーママ@**happy kitchen**



パスタの茹で時間ですが、2人分(200g)を作る場合は

表記の茹で時間+8分チンして下さいね。


その時、お水の量は800ccです。


1人分 → 5分プラス、500cc

2人分 → 8分プラス、800cc


同じ数字で覚えやすくないですか?( ´艸`)


このパスタ、ルイがとっても気に入って

おいちーおいちーって食べてました。


ルイのわりにはいっぱい食べてたので

相当気に入ったようです。


豚肉と胡麻だれってパスタでも最強♪












以前、ACのCMで

「こだまでしょうか?いいえ、誰でも」

っていうのがありましたよね。


先日のクレヨンしんちゃんの中で

しんちゃんがそのセリフを言ってたんだけど、

その時セナが


「そう言えば、こだまってどういう意味?」

と今更聞いてきました。


「う~ん、よく

【声がこだまする】って言うでしょ?

例えば・・・

ほら、

やまびこって知ってる?

山に向かっていうやつ・・・」


って言うと、

「あ、知ってる」


そうそう「ヤッホー」っていう、あれね。



「セナ知ってるよ。




『アッハーー(」´0`)」』



って言うやつでしょ?」



えー、何かめっちゃ言いにくそうやん(´Д`;)



ヤッホーと言わなきゃいけない規則なんてないだろうから

何でもいいんだけどねー



もっと言いやすいのにしたらどうでしょう?








いつもありがとうございます(´∀`)

お手数ですが、よろしければ応援ポチして頂けると嬉しいです♪


たっきーママ@**happy kitchen**  たっきーママ@**happy kitchen**  にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ