たっきーママ@**happy kitchen**


うーーーーん


いつもと違う所で写真撮ったら綺麗に撮れなかった・・・



昨日は夕方から外はもう真っ暗でしたもんで

とにかく明るい場所を求めて撮ったんだけど、

お腹空いたーとヒナ鳥達が口を開けて待ってたので

超テキトー



ま、写真はこんなですが美味しかったですよ ←説得力なしwww



塩多く入れすぎて辛くなるのが嫌だったので

手探りで控えめに入れたのですが、

味見した時点で私はもうちょっと塩唐揚げっぽくしたかったので

熱いうちに最後に塩を全体にパラパラっと振ったら


うん。いい感じ♪




【材料】

◎鶏むね肉・・・2枚

◎片栗粉・・・適量

★ごま油・・・大さじ1と1/2

★塩・・・小さじ1/2強

★にんにく(チューブ)・・・2cm



【作り方】

①鶏むね肉を厚めの削ぎ切りにし、更に一口大に切る。★を保存袋に入れてよく揉んで混ぜ合わせる。

②保存袋に鶏肉を入れてしっかり揉みこみ、1時間くらい漬けたら袋に片栗粉を入れてシャカシャカする。

③多めの油を熱したフライパンでキツネ色になるまで高温で揚げ焼きする。




たっきーママ@**happy kitchen**



味見をしてみて、必要であれば塩をパラパラっとかけてみて下さいね。

辛くない程度に塩をかけた方が美味しかったです。


レモンをかけても美味しそう。


唐揚げ食べたいって言われたんだけど、もも肉が2枚で600円以上してビックリ

むね肉2枚で250円弱・・・

我が家の男子達、もも肉もむね肉もわからない人種で助かった(´Д`;)











この夏、めちゃめちゃ暑かったのもあって

何度も何度も髪の毛切りたい衝動にかられましたが

なんとか、なんとか我慢して今日までやって来ました。


短く切ると100%後悔するんです、いつも。


私、女性らしい顔つきではないし、背がデカイので(171cm)

髪を切ると途端にボーイッシュになってしまう。


ショートでも雰囲気からして可愛い人ってほんっと羨ましい。


なのに切りたくなるのは何故?!


それは、もうどうにもこうにもボッサボサだから。




ってことで、パーマをかけようと思うって旦那さんに言ったら



「え、ソバージュにするん?」




ソバージュ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



ひっさびさに聞いたわその単語(ノ´▽`)ノ

アラフォー女性なら1度くらい経験ありそうなソバージュ・・・

まぁ私もやってましたけどね(≧▽≦)ナツカシー


最近では椿鬼奴くらいしかやってるのみかけませんね




どんな風にしようかな~

デジタルパーマって、どこでもやってもらえるのかな?

デジタルパーマできます?って聞いたら失礼?



なんか、美容室に行く前ってワクワクしますね♪ ←半年振りなもので

 


あ、そうそう。

私は「パーマをかける」って言うんだけど(横浜出身)

大阪の人は「パーマをあてる」って言います。


昔「パーマかけたい」って会社で話したら

「パーマかけるって!パーマあてる、でしょ」

って全員に突っ込まれ。


旦那さんも「パーマをあてる」って言います。


皆さんはどうですか?







いつもありがとうございます(´∀`)

お手数ですが、よろしければ応援ポチして頂けると嬉しいです♪



たっきーママ@**happy kitchen**  たっきーママ@**happy kitchen**  にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ