たっきーママ@**happy kitchen**



以前にもご紹介した、冷やさなくてもすぐ食べられる

即席ゼリーの作り方です。


Cpicon 3分で出来る!混ぜるだけミルクゼリー by たっきーママさん



コーヒーゼリーが食べたい!!!

と突如言い出したせっかちな旦那さんのリクエストに応えるべく

すぐ食べられるからおとなしくそこに座ってな!!!

って感じで作ってみました。


冷蔵庫には冬以外アイスコーヒーが常備してあるので

それを使えばほんっとすぐに出来ちゃう。


アイスコーヒーがなければブラックコーヒーを作ってね♪


もちろん、すぐ食べない時は氷を入れずに

そのまま冷蔵庫で冷やして下さいね♪




【作り方】1個分

◎ブラックコーヒー・・・70cc

◎砂糖・・・大さじ2(加減して下さいね、うちは甘党なので)

◎ゼラチン・・・小さじ1

◎生クリーム、又はコーヒークリーム・・・適量



【作り方】

①器にゼラチンと水小さじ2を入れて混ぜる。そこに砂糖とお湯大さじ1を加えて混ぜ、ゼラチンを溶かす。

②コーヒーをそそいで混ぜ合わせ、氷を4個入れてスプーンでクルクル混ぜる。

③好きな固さになったら氷を取り除き、生クリームをたらす。




たっきーママ@**happy kitchen**




果汁50%以下のジュースでやると

氷が溶けて少し薄くなってしまうんだけど

コーヒーだと全然OK!


甘さはお好みで♪

味見した時に少し甘く感じるくらいの方が

ゼリーにすると美味しいです。


お子ちゃまのお友達の急な襲来には

ジュースやミルクゼリーで対応可(`・ω・´)ゞ












みなさんは試食コーナーとかで食べたやつをすすめられたら

きっぱり断れる派?断るのが苦手派?


私は、時と場合によるけれど、断るのがめっちゃ苦手な人です。


なので、いい匂いがして来て生唾ゴックンでも

我慢してたべなかったり、子供だけ食べさせたり・・・




昨日、買い物をしてた時すんごいお腹が減ってて、

あちこちで試食をやってたんだけどめっちゃ耐えたんです。


もう少し、もう少しでレジよ!!!

よく耐えた私!!!



と思った矢先。


レジの近くからパンのいい香りが・・・

パン好きの私にはたまりまへん。



すると、焼きたてらしきバケットにバターを塗って角切りにした試食が

籠の中にまだあるじゃないか。

バケット大好き(///∇//)


周りを見回しても店員はいない。



お好きにどうぞってかーーーーヽ(゚◇゚ )ノ




ごく自然に、自然に近付く。

見てまわってるようにみせかけて、目的はバケットの試食のみ。



ごくごく自然に到着( ̄▽+ ̄*)



これがある事に今気付いた感じで

「あら、こんなものがこんなところに・・・

1つ頂いてみようかしら」

って感じの小芝居をしながらバケットを手に取る。



ん、おいちい(〃∇〃)



とその時、背後から




「ほんのり甘くて美味しいでしょう?焼きたてのバケット」




だ、誰だ(°Д°;≡°Д°;)



あんなに注意を払って捕獲成功したのにも関わらず

あっさりと店員につかまってしまった(゜д゜;)



「美味しいけど、バケットってこんなに大きいのに

あまり日持ちしないから・・・」


と言って逃げようにも


「冷凍しとけば大丈夫ですよお客様( ̄▽+ ̄*)」


ナイス切り替えし!!!



「冷凍したものはちょっと好きじゃないから・・・」


と言って逃げようにも


「今日を含めて常温でも3日は持ちますよ。

3日もあれば食べ切れますよお客様( ̄▽+ ̄*)」



そして私はカゴの中にバケットを1本入れたのでした


お腹減ってる時にスーパー行くと

いらんもん買ってしまうし試食してしまうし

ろくな事がないですね(´・ω・`)







いつもありがとうございます(´∀`)

お手数ですが、よろしければ応援ポチして頂けると嬉しいです♪


たっきーママ@**happy kitchen**  たっきーママ@**happy kitchen**  にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ