たっきーママ@**happy kitchen**




キャベツが丸ごと野菜室にあるのにも関わらず

忘れてまた買ってしまった(´・ω・`)


そんな時はこれに限ります・・・


が、前回これ作った後にクックパッドに載せたんだけど

今回これ作るのに自分で載せたレシピ見たら

レシピも材料も所々抜けてたり間違えてたりでビックリ!



自分で作りながら再度メモメモして

訂正しておきました。



Cpicon チキンとキャベツの重ね蒸しバター風味 by たっきーママさん


何名か作ったよってコメント頂いたのに

大丈夫だったのかしら・・・と今更ながら心配になり・・・


本当に申し訳ありません!


きっと皆さん、あら?と思いながらスルーして下さってたのですね。

ありがとう(ノ_-。)



急いでレシピ書くのはいけませんね。

最近ミス多くて・・・


これからはこんな事のないように気を付けます。



で、やっぱりこれ我が家では人気でして

子供もキャベツたっぷり食べてくれます。


おかずが多かった昨日は完食出来ず少し残ってしまったので

お昼にパスタにリメイクするか卵で閉じて丼にしようかな♪






【材料】

◎鶏むね肉・・・1枚

◎キャベツ・・・1/2個

◎玉ねぎ・・・小1個

◎片栗粉、塩こしょう・・・適量

◎酒・・・大さじ1

◎バター(マーガリン可)・・・大さじ1

◎鶏がらスープの素・・・小さじ2

◎ブラックペッパー・・・お好みで




【作り方】

①キャベツはざく切りにし、玉ねぎは薄切りにする。鶏肉は削ぎ切りにしてから更に一口大に切る。

②鶏肉に軽く塩こしょうを振ってビニール袋に入れ、片栗粉を加えてシャカシャカ振る。

③油を熱した鍋に②を入れて焼き、両面焼けたら火を止めて一旦取り出す。

④そこに半量のキャベツと玉ねぎを敷いて③の鶏肉を乗せ、残りのキャベツと玉ねぎを覆いかぶせる。

⑤水200ccと鶏がらスープの素、酒を振って火にかけて沸騰したら弱火にし、蓋をして10~15分煮る。

⑥火を止めてバターと塩こしょうを入れてよく混ぜ、食べる直前まで蓋をして置いておく。







たっきーママ@**happy kitchen**



最後にお好みでブラックペッパーを振ると

味が引き締まります。


スープが美味しくて、私はスープ中心でした♪

キャベツがデカかったから少し味も薄くなってしまったので

調味料をそれぞれ少しずつ足したらいい感じ♪


バターはコクを出すためなので、味はしませんが

是非たっぷり入れて下さい(´∀`)










昨日から旦那さんの体中に謎の蕁麻疹が発生。

それはもう、見るも悲惨なくらいの状態で

体中がクレーターの様にボコボコに腫れ上がっています。


なので、今皮膚科に行ってます。


何なんだろう?!

虫刺され?!

アレルギー?!


すっごい心配・・・・




そんな旦那さん、キッチン用品とは無縁の人ですが

昨日突然こんな物を買って来ました。



たっきーママ@**happy kitchen**


おっ!

私の好きな「212 KITCHEN STORE」ではないですか。


大きな袋には一体何が


私へのプレゼントか


と思ったら、「俺が使うために買った」と。


これを。



たっきーママ@**happy kitchen**



ケーキの回転台とケーキのカバーとパレットナイフ


どしたん




ま、何をするかはだいたい想像がついてるけども( ´艸`)



さ、これを使ってどうするのか。

結果はまたUPします






※コメントのお返事がゆっくりでごめんなさい!

必ずしますのでどうか気長にお待ち頂けると嬉しいです






いつもありがとうございます(´∀`)

お手数ですが、よろしければ応援ポチして頂けると嬉しいです♪




たっきーママ@**happy kitchen**  たっきーママ@**happy kitchen**  にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ