たっきーママ@**happy kitchen**



鮭が安売りしてたので冷凍分も含めてまとめ買い!

鮭、パパ以外みんな大好きなんです。


そのまま焼くのが1番好きなのはみんな同じ意見。

でもたまにはちょっとこんな食べ方もいいよね♪

じゃが芋のとろみと味噌バターが絡まって・・・

濃い目の味付けでご飯に合う♪


鮭は崩れてもいいんです!

じゃが芋にくっついたそのほぐし身がまた美味しいんです!



味噌、連日続いてるな~

寒くなって来るとお味噌汁とか味噌風味が恋しくなりませんか?





【材料】

◎甘鮭・・・3切れ

◎じゃが芋・・・3個

◎バター・・・山盛り大さじ1

◎ブラックペッパー・・・適量

★味噌、酒、みりん・・・各大さじ2




【作り方】

①鮭の皮を取り、大きな骨は取り除いて食べ易い大きさに切る。★は合わせて味噌を伸ばしておく。

②じゃが芋は一口大に切り、耐熱皿に並べてふんわりラップをかけ500wで3~4分チンする。(柔らかくなるまで)

③油を熱したフライパンで鮭を両面焼き、色が変わったらじゃが芋を加えて★を加えてざっくり混ぜながら煮詰める。

④水分がなくなって来たらバターを入れ、バターが溶けたらブラックペッパーを振って全体に混ぜ合わせる。





たっきーママ@**happy kitchen**



クックパッドにも載せてます↓



Cpicon 鮭とポテトの味噌バター炒め by たっきーママさん








昨日、お誕生日の記事のコメントにお返事させて頂いたのですが

もう順番が前後どころかめちゃめちゃになってしまいました


全部にお返事したつもりですが、もし抜けてる方がいらっしゃったら

教えて下さい!

本当にすみません(´□`。)







昨日、セナが半泣きで帰って来たので

どうしたのか聞いてみると



「ケンカして


チン○ン噛み付かれて血が出た」



えぇーーー!?Σ(・ω・ノ)ノ!



ちょwwww


大丈夫?!見せてごらん!!!!


とセナのズボンを下ろそうとしたら


「あ、セナじゃないよ?


AくんがBくんのチン○ンに噛み付いたの」



・・・それも大変な話しだけど



何故お前が泣く∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


そして、主語を言いなさい主語を・・・。




AくんともBくんともセナは大の仲良し。

そりゃ心配だね。


で、Bくんは大丈夫なの?!それからどうなったの?!


と聞くと、



「それがね・・・(ノ_・。)



保健室で絆創膏をチン○ンに貼ってもらったんだけどね、


絆創膏、チン○ンに巻かないで



縦に貼られてた・°・(ノД`)・°・」




・・・そこ泣くとこ?(((゜д゜;)))




で、今週は地区の登校班で子供達を連れて学校にゾロゾロ行く当番なんだけど

今朝、Bくんに会った時にこっそり聞いてみた。


「傷はどう?大丈夫?」



Bくん「うん、お風呂でしみたけどな!



絆創膏、縦に貼ってるし(`・ω・´)b」



え、絆創膏をチン○ンに沿って縦に貼る事って

男子にとってそんなに重要なんや(゜д゜;)




まぁ、深い傷じゃないみたいで安心しました。

男の子って・・・


やる事がスケールでかい(;´▽`A``






いつもありがとうございます(´∀`)

お手数ですが、よろしければ応援ポチして頂けると嬉しいです♪



たっきーママ@**happy kitchen**  たっきーママ@**happy kitchen**  にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ