たっきーママ@**happy kitchen**



やっと買い物に行けた♪

ストレス発散になるくらいいっぱい買った(笑)


久々に買い物に行ったのはいいけど、

すっごい押しの強そうな試食のおばちゃんと目が合ってしまいΣ(・ω・;|||


目の前に試食品を突き出され、見かけによらず小心者の私は

もう蛇に睨まれたカエル状態・・・




「これ美味しいやろ~!寒い日には絶対おでんやで!!!」


「そ、そうですね・・・」




で、作る気もなかったのに3種類ほど買ってしまった、おでんの具(´Д`;)トホホ


でも本当に美味しかっからいいんだけどね




おでんもいいけど、最近はあっさり味が好きな私は

塩おでん風にしてみました。


もしかして普通のおでんより子供にはウケたかも。

でも、こんにゃくやジャガイモを入れるなら塩よりいつものおでんがいいな。


これは手軽におでん風を楽しみたい時にいいです!



今回は豚肉にしたけど、牛肉以外なら鶏肉豚肉どちらでも美味しいと思います。

特に鶏肉なら鶏の旨味が出てスープが絶対美味しい。


大根がとっても上品なお味です。




【材料】4人分

◎大根・・・1/2本

◎練り物などの具・・・各人数分3種類くらい

◎豚肉・・・150g

◎酒・・・100cc

◎ほんだし、塩・・・各大さじ1/2

◎醤油・・・小さじ1




【作り方】

①大根は皮をむいて半分に切る。圧力鍋に具を全て入れて、水をひたひに入れる。

たっきーママ@**happy kitchen**

②調味料を全て入れて蓋をして火にかけ、5分加圧して自然に圧が抜けるのを待つ。




たっきーママ@**happy kitchen**



練り物は、海鮮てんぷらと具入りはんぺん、餅巾着でした。


寒い日はこういうのが美味しい♪











昨日、洗濯物を干そうとして愕然。

洗濯物にビッシリとボロボロになった紙クズがへばりついてるー!


何度かおむつを一緒に洗濯してしまった事があるけど

久々にあの時のような衝撃。



洗濯物を1枚ずつ思いっきりパンパンと振るたびに

ベランダに紙ふぶきが舞い散る~

あっぱれじゃ~




払いきれなかったのは1つずつ手で取り除き、

それでもダメな細かいのは乾いてから1枚ずつコロコロで取り・・・

もちろんシャツもパンツも靴下も全部、ひっくり返して表裏と。


そうこうしてるうちに、どこから紙クズが発生したのかが徐々に判明。


やたらとビッシリ紙クズが貼りついて

ポケットからグチグチャの折り紙が出て来たのはセナのズボン。


くそ!あいつめ!

確認しなかった私も悪いけど、ポケットに物を入れっぱなしにしないでって

言ったのに!




そして、セナが帰ってから

「セナのポケットに折り紙が入ってたから折り紙ボロボロになって

洗濯物が大変なことになったんだよ!」

と言ってやった。




セナ、

「えええーっ!!!


そうなんだー・・・(´・ω・`)




ごめんなさい、折り紙さーん!!・°・(ノД`)・°・」





謝る相手、間違ってますよー(。・ε・。)




なんか知らんけど、大事な折り紙を確認もせず洗濯した痛いところを突かれ

気付けば「ごめんねセナ」と謝ってしまっていたw



最近なかったから油断してたわー

皆さんも気を付けて下さいね~!

って、普通みんな確認してるか









いつもありがとうございます(´∀`)

お手数ですが、よろしければ応援ポチして頂けると嬉しいです♪




たっきーママ@**happy kitchen**  たっきーママ@**happy kitchen**  にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ