鱈のような淡泊なお魚が食べ応えのあるおつまみに
これはおかずにももちろんだけど、やっぱりお酒に合うかな~
最近、お肉を使わない料理を色々考えてます。
野菜はいいけど、お魚って高いわ
安売りの時に買って冷凍するしかないかな~
その時安いお魚で色々作れるようになりたいな(´∀`)
【材料】
◎鱈・・・2~3切
◎ネギ・・・たっぷり
◎薄力粉、酒、塩こしょう・・・適量
★バター(マーガリン可)・・・大さじ1
★ポン酢・・・大さじ1
【作り方】
①鱈を適当な大きさに切って酒を振り5分ほどおいたらキッチンペーパーで水分をふき取る。
②塩こしょうを振って薄力粉をまぶし、油を熱したフライパンでこんがり焼き、バターとポン酢を加えて絡める。
③器に盛ってネギをたっぷり乗せる。
鱈は崩れやすいので、焼くときや絡める時などは
必ずヘラを使って下さいね。
3切れ使ってもあっと言う間になくなります。
今日の午後からはルイの幼稚園の入園説明会。
なんか、セナの時よりもずっとずっと緊張というかドキドキしてます
身上書の中の、健康面や幼稚園に伝えておきたい事を書く欄が
書ききれないくらいギッシリ
えーこんな面倒な子は困ります~なんて思われたらどうしよう
いいえ!
そんなこと言う幼稚園はこっちから願い下げヽ(`Д´)ノ ←まだ何も言われてないw
5分もじっとしてられない超落ち着きないルイですが
今日は2時間も先生との面談や説明があるってんで、
ここは強力な助っ人に頼むしかない!
今日は学校が4時間授業のセナに、学校が終わったら
すぐ幼稚園に来るようにと応援要請しました
こんな事でドキドキしたりして、
入園式なん一体てどうなることやら・・・
いつもありがとうございます(´∀`)
お手数ですが、よろしければ応援ポチして頂けると励みになります♪
コメント