たっきーママ@**happy kitchen**



連日ほうれん草ほうれん草ってうるさい


ピューレがたんまり余ってるんだもの・・・

何にでも入れたくなるってものよ。



で、昨日はホワイトシチューにほうれん草のピューレを入れただけっていう

レシピでもなんでもないシチューです(/ω\)


ほら、クリスマスにピッタリでしょ!(強引)



でも、クリスマス3日前にこれやっちゃったから

我が家のクリスマスには使えないというww



しかもこれ、子供達からすごいブーイング(((゜д゜;)))


ほうれん草は大好きな子供達だけど、それ以上にシチューが好きなもんだから



シチューの中にほうれん草を入れるなんて!

綺麗な白が緑になるなんて!

僕たちの白いシチューを返して!!!



みたいな( ̄Д ̄;;



おぉ、ごめんよごめんよ。

今度からはシチューとほうれん草は別で出すから許してね。



でも!

でも!!

でも!!!


このほうれん草のグリーンシチュー、私的には絶対こっちの方が好き!

こってり濃厚なホワイトシチューよりも少し濃厚さが和らいで

とっても食べやすい。



お星様のにんじんを入れてるけど、赤のパプリカなんかを浮かばせたら

クリスマスカラーになって可愛いでしょ!(強引2)



たっきーママ@**happy kitchen**



ほうれん草のピューレは、ほうれん草1把で

大さじ10~15くらいのピューレが作れます。


ほうれん草を軽くゆがいてから水気を絞り、適当な長さに切って

フードプロセッサーに大さじ1以下の少量の水と一緒にかけます。

シチューに入れる場合は、市販のシチュールー1箱に対して

大さじ4~5くらい入れると綺麗な緑色になると思います。

色や味をみて加減して下さい(´∀`)












クリスマスと言えば、2年ほど前のサンタさんからのクリスマスプレゼントが

トイザらスの包装紙だったことを未だに根強く覚えてるセナ。


去年もそんな話をしてたけど、また今年も言い出した。


ルイに

「サンタさんは世界で1番お金持ちの人なんだよ~

世界中の子供たちのプレゼントを


トイザらスで買ってるんだよ」


トイザらス、どんだけ在庫豊富w


変なことを吹き込まないでくれ(´Д`;)


なんでも、トイザらスはクリスマスも通常営業していて

閉店後にサンタさんが買い占めるらしい。


1店舗で世界中の子供のプレゼントを確保って

(((゜д゜;)))



トイザらス、おそるべし!






いつもありがとうございます(´∀`)

お手数ですが、応援ポチして頂けると励みになります♪



たっきーママ@**happy kitchen**  たっきーママ@**happy kitchen**
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ