クリスマスディナーに登場した苺のヨーグルトムースです。
これ1つあるだけで華やかになるので便利ですね!
↑一番左
しかも作り方はめっちゃ簡単。
全部の材料をフープロで混ぜるだけなので
お子様でも作れちゃいます。
今回は飾り付け以外はセナが作ってくれました( ´艸`)
ピンクがまったくもって似合わない私ですが
やっぱりこういうラブリーなものが好き
見てるだけでも幸せな気持ちになります♪
多少ぬるくても美味しいので、お持たせにもピッタリ!
【材料】プリン容器6~8個分
◎苺・・・1パック
◎ヨーグルト・・・450g(1パック)
◎砂糖・・・110g
◎粉ゼラチン・・・10g
【作り方】
①ゼラチンを水大さじ5でふやかしておく。苺2/3パック、ヨーグルト、砂糖をフードプロセッサーに入れてよく混ぜる。
②ゼラチンをレンジで30秒チンして溶かし、①の中に入れて再度よく混ぜたら容器に流し込む。
③フープロをサッと水で洗い流し、残りの苺1/3パックと砂糖大さじ3(分量外)を入れてピューレにする。
④ムースを入れた容器の上にピューレを流し込んで1時間冷やす。
ピューレを作ってる短時間で、既にムースはプルンとなって来るので
流し込む時はムースがサラっとしてても上からピューレを流しても大丈夫!
1時間も冷蔵庫で冷やさなくても、冷えた苺とヨーグルトを使うので
あっと言う間に固まって早く食べられます♪
もちろん前日に作ってそのまま冷蔵庫に放置・・・でも
硬くならずに美味しいです^^
ちょっと傷んだ苺なんかを安く買えたら是非!
今朝、チョロ~っとですが粉雪が降りました
岩手にいる時から雪が降るのが楽しみで仕方なかったセナ。
私達大人は毎日雪かきで汗だくでしたが
大阪に帰って来てからほとんど雪は降らず
降ったとしても積もらない・・・
この冬こそは雪が積もって欲しい!と天使さんにお願いするセナ。
そして、今朝ちょろ~っと降ったのが一応ここでは初雪。
セナ大興奮。
「初雪はね、寒くなって来た天使さん達が
大急ぎで冬支度をした時に落とした羽なんだよ!」
まぁ、なんてロマンチック:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
どうやらこれは夢見る夢男くんのセナの勝手な想像ではなく、
エンジェルスノーといって北欧に伝わる伝説らしいです。
天使が急いで冬支度をはじめるため、天使の羽根から羽毛が少し抜け落ちて
それが地上に落ちてくるときに雪に変化したものだと言われているとか。
きっと本で読んだのでしょう。
こういう話には食いつく食いつく。
空を見上げて天使さんを探してキラキラしていたセナ。
もうすぐ小学3年生男子。大丈夫か(笑)
いつもありがとうございます(´∀`)
お手数ですが、よろしければ応援ポチして頂けると励みになります♪
コメント