たっきーママ@**happy kitchen**



少しあっさりめの、美味しい洋風肉じゃがが出来ました!



ちょっと味が薄かったかな?って気になったけど、旦那は


薄くもないし旨かったで~って言ってました。


良かった~




【材料】

◎じゃが芋・・・中2個

◎にんじん・・・1/2本

◎玉ねぎ・・・1個

◎豚こま切れ肉・・・100g

◎バター・・・大さじ1

◎水・・200cc

◎鶏がらスープの素・・・小さじ2

◎塩・・・少量

★醤油・・・小さじ1

★塩こしょう・・・適量



【作り方】

①じゃが芋とニンジンは乱切りに、玉ねぎはくし型に切る。

②フライパンにバターを熱して豚肉を炒め、玉ねぎを加えて透き通ってきたらニンジンとじゃが芋を入れて炒める。

③全体に油がまわったら水と鶏ガラスープの素を入れ、沸騰したら蓋をして弱火で5分煮る。

④★を加えて混ぜ、再び蓋をして火が通るまで煮たら最後に塩ひとつまみとバター(分量外)を加えて混ぜる。






たっきーママ@**happy kitchen**



バターはマーガリンでも全く問題なし。


最後に入れる少量の塩でじゃがバターっぽくなります。


ほくほくが美味しい❤


残った汁で豚丼作っても美味しいよ!













昨日は節分でしたね~


私、実は顎関節症でして、大きな口を開けられないんです。


でも常時ではなく、気が付くと治ってたりするんだけど


忘れた頃にやって来る感じ。



よりによって一昨日くらいに何の前触れもなくやって来ました。



もう、巻き寿司食べようと口開けるたびにガックンガックン顎が鳴って


痛くて食べれたもんじゃなかったわー






そして節分と言えば、CMで頻繁に流れてたイオンのドラえもんの恵方巻き。


そりゃ子供はキャラがついてる方がいいよね。



セナはまぐろがたんまり入っていればドラえもんはどうでもいいって感じだったけど、


ルイがやっぱりドラえもんがいいって言うもんで


どうせどこかのお店で買うんだし(毎年自分では作りません)


それならイオンに行こうかって、何の考えもなしに11時頃にイオンに行きました。




いつも通りに食料品コーナーに行くと、ドラえもんの恵方巻きのみ


なななんと整理券を配ってるじゃない?!



しかも11時に行ったのに88番って・・・( ̄ー ̄;





メガホンで整理券番号が呼ばれるから聞こえる場所にいなきゃいけないし、


その間食料品を買い物するったって、呼ばれたのが1時間後よ!


食料品、そんなに買うものありまへんわ!


しかも食料品コーナー、寒いねん!





で、やっとゲットしたのがこれよこれ。



たっきーママ@**happy kitchen**


どこでもドアがパッケージね。



開けてみると・・・


パカッ



たっきーママ@**happy kitchen**



・・・・ドラえもんの絵。ふむふむ。



で、中身は?



たっきーママ@**happy kitchen**



・・・・カニカマにドラえもんの鈴型の卵?



え、パッケージに絵があるだけ?


マジ?


お値段も結構したわよ?




・・・・・・・。




普通の太巻き( ̄□ ̄;)!!





ちょwww


ドラえもんの絵と名前を出せばみんなが買うと思ったら大間違いよ!


(買ってるけどw)


来年はどんな作戦で来るのか!


絶対にもうキャラ作戦には屈しないわ!


(きっと忘れて買ってるだろうけどw)






そして、夜は恒例の豆まき。


通常なら私が鬼になってあげるところなんだけど、


突然セナが「かずおを鬼にしよう」って言い出した。



2年ほど前に我が家にやって来たかずお。


記憶にある方はいらっしゃいますか?


かずおが我が家にやって来た時のブログ →





はじめまして、かずおです。



たっきーママ@**happy kitchen**



セナが幼稚園の造形展で作った、すっごくでっかい


焼きそば屋の店員の、楳図かずお似のかずおです。






かずお、何故か突然鬼にさせられ



たっきーママ@**happy kitchen**



ルイに豆を投げられ(一応かずおに気を遣ってめっちゃ優しく投げてたw)



たっきーママ@**happy kitchen**


それっ!



かずお・・・


結構大きかったのに、子供達が大きくなったからか


小さく見えるわぁ・・・・°・(ノД`)・°・





そんなかずおに豆をまくルイは



たっきーママ@**happy kitchen**



桃太郎www



一応、鬼退治って意味で(;´▽`A``





楽しいベントがまた1つ終わりました。


が!


今月はまだ3つもイベントが!


私達の入籍記念日とパパの誕生日とバレンタイン・・・



子供達には嬉しい2月みたいだけど、私にとっては魔の2月・・・


頑張ります







いつもありがとうございます(´∀`)

お手数ですが、応援ポチして頂けると嬉しいです♪



たっきーママ@**happy kitchen**  たっきーママ@**happy kitchen**  にほんブログ村 料理ブログ 手抜き料理へ