昨日は入籍記念日だったので、外食しました~
でもそれだけでは何となく味気ないかと思い、チーズケーキを。
いつものチーズケーキに、ゼラチンを少し減らしてクリーミーにし
苺のソースにもゼラチンを少し加えてマーブル状に。
使った苺ソースはこちら。
苺のピューレ作るより安上がりです(・∀・)
カット面の写真はありませんが、真ん中にもこのソースを挟んでます。
なので、濃厚なチーズケーキでもさっぱり食べられます。
基本レシピはこちら

今回は柔らかめになるようゼラチンは7gにしてます。
かなりクリーミーな仕上がりになりましたが、滑らかでとってもいい感じ❤
苺ソースは苺ピューレよりも水っぽいので、150gに対しゼラチン3g使用。
苺ピューレで作る場合は粘りがあるので、ゼラチンは小さじ1(1~2g)でいいと思います。
なんならゼラチンなしでもいいかな。
そして、入籍記念日の食事はこんな。
ドド~ンとステーキ
「カウボーイ家族」っていうチェーン店があって
前から気になってなので昨日はそこへ。
ステーキや炭火焼ハンバーグがとっても美味しいんだけど、
お肉類を頼めば必ずついてくるのがサラダバーセット。
そのサラダバーにはサラダ、デザート、ソフトクリーム、スープはもちろん
カレーとパスタも食べ放題\(゜□゜)/
なのでご飯もセルフサービス、おかわり自由なんです。
ステーキ頼むといつもライス大をお願いするパパはラッキー❤
子供達はパスタとカレーが食べたかったようなので
サラダバー単品で注文。
子供のサラダバー単品は400円!!
それでカレーにパスタにスープにソフトクリーム・・・めいっぱい食べて
もう帰りにはみんなお腹いっぱい過ぎて歩けないほど
ソフトクリームも自分たちでクルクルしながらやるから
子供達キャーキャー言いながら楽しそうだった
帰ってからも「楽しかったね~」って何度も言ってました。
入籍記念日とは言え、結局子供中心にお店を選ぶし
子供が喜んでくれるのが嬉しい私達。
入籍した時はこんな気持ちになるなんて思いもしなかった私達たけど、
知らないうちにちゃんとお父さん、お母さんになってたんだねー
来年もみんなで楽しく過ごせるといいね(´∀`)
で、今日は旦那さんのお誕生日です∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
連日イベントですが・・・
今日も頑張ります(;´▽`A``
いつもありがとうございます(´∀`)
お手数ですが、応援ポチして頂けると嬉しいです♪
コメント