魚料理が続いてます~
お魚、高いので冒険して失敗したくないので
私の冒険心を抑えていつも無難な調理法ばかりだけど、
連日安かったのでここぞとばかりに!
ブリも塩焼きが1番好きな子供達ですが
今回の反応はどうでしょう?
ドキドキ!
なななんと、2切れしかなかったので取り合い状態に!
甘酸っぱいタレがお気に召した様子♡
梅干しが苦手な次男は梅肉を除けて、
梅干し大好きな長男はそのまま乗っけて
2人でほぼ完食・・・
私は味見程度、パパの分残らず∑(゚Д゚)シマッタ!
タレが美味しいけどちょっと多かったので
キャベツか何か敷いたら一緒に美味しく食べられたかな?
下に野菜を敷かない場合は★の調味料は半量でいいと思います♪
【材料】
◎ぶり・・・2切れ~
◎酒・・・大さじ1
◎塩・・・適量
★梅干し・・・2個
★醤油、みりん・・・各大さじ2
★砂糖・・・小さじ2
★生姜(チューブ)・・・2cm
★ネギ・・・適量
【作り方】
①ブリに塩を振り、油を熱したフライパンで焼く。梅干しは種を除いて包丁で叩き★と合わせておく。
②ぶりの両面に焼き色がついたら酒を振り入れ弱火にし、蓋をして2分ほど蒸し焼きにする。
③お皿に盛り、★の梅肉ソースをかける。
グリルで焼く場合は最初に酒で漬けて臭みを取ってもいいけど、
フライパンで焼く場合は途中で酒で蒸すことで
臭みも消してふっくら仕上がるのでオススメです~
で、お隣にチラっと写ってる野菜炒めは、セナが作りました。
最近料理に目覚めていて教えて教えてと言うので
色々やらせてますが、昨日この野菜炒めを炒め中に
軽くやけどをしてしまい、すっかり意気消沈・・・
諦めないで!(真矢みき風に)
目指せもこみち!
セナと言えば・・・
今朝セナを送り出して洗濯物を回しながら
この記事を書いてる慌ただしい時間に
ピンポーン
と誰か来た。
インターホンを見ると30分も前に元気に出てったセナの姿がΣ(゚д゚;)
ビックリして玄関を開け、どうしたの?!と尋ねると
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんだっけ?Zzz…(*´?`*)。o○?」
えーーーーこっちが聞きたいんですけど!!!
ビックリ2連発!!!
そんなビックリ仰天してる時に今度は家の電話が鳴り、
何が楽しいんだかヘラヘラ笑ってるセナを玄関で待たせて
電話に出てみると、教頭先生からの電話
「セナくん、学校に着いてすぐに『時間割間違えたから帰る』って
学校を出てっちゃいまして・・・
私も警備員も呼び止めたんですが・・・
その~なんというかその~、
一度思い込んだら何も聞こえないようで
ふらふら~っと帰ってしまって・・・( ̄ー ̄;」
フーテンの寅さんと呼んで下さい(T▽T;)
お母ちゃん、先生に平謝りです・°・(ノД`)・°・
とりあえず、またフラフラどこかへ行ってしまいそうなセナを心配して
学校までお母さん送ってもらえませんか?と。
いつも集団登校なのでね~
1人で学校行くとなるとどこへ行くやら・・・
帰って来た理由がわかったところで玄関に戻り、セナに言うと
「あ、そーだった!思い出して良かったね~(*゚ー゚*)」
え、誰に言ってる?(°Д°;≡°Д°;)
しかも、時間割間違えたっつっても何か忘れた訳ではなく
今日の時間割にない授業のものを持ってっただけって・・・
わざわざ帰って来る必要あるの???(゚_゚i)
あと10分で授業が始まる時間になってたので
プリプリしながら車で学校まで送ったら、
私の怒りなどおかまいなしに終始ヘラヘラ笑ってたセナ。
車で学校行けるなんてラクチンだね~!って、
あなた、みんなより既に余計に歩いてますからねヾ(。`Д´。)ノ
学校に着いたら警備員さんを始め、先生2人が待ち構えていて
警備員さんは無線でどこかに
「えー、2年○組の○○セナくん、ただ今お母さんと一緒に登校しました、どうぞ」
とか言っておおごとになってるし(゜д゜;)
お母ちゃん、この子のためにも長生きしなければ・・・!
誰か、アホに効く薬を知りませんか
いつもありがとうございます(´∀`)
お手数ですが、応援ポチして頂けると嬉しいです♪
コメント