たっきーママ@**happy kitchen**




おはようございます♡




これは子供達から大好評でした!


酸味がまったくないので食べ易いからか、

トマト嫌い、お肉もあまりたくさん食べないセナが

多分7~8個くらい肉団子食べてたwww


チーズがとろけたソースもガッツリすくって食べてました

(ほんまにトマト嫌いなん?)



ほんの少し残ってたものを今朝の朝食の付け合せにしたら

旦那も「ハンバーグみたいで旨い~」と

ソースをパンで拭き取って綺麗に食べてくれました。


ソースが余ったらパスタにも♪




味的にはトマトの煮込みハンバーグみたいな感じなんだけど

こっちの方が絶対簡単。



見た目も鮮やかで、簡単にメインが出来るから

忙しいパーティーにもいいかも♡


フライパンのままド~ンと出しても

きっとお洒落♪




美味しかったです♡





【材料】4人分(肉団子小15個)


◎カットトマト缶・・・1缶

◎塩こしょう、粉チーズ・・・適量

◎ピザ用チーズ・・・たっぷり

※ケチャップ・・・大さじ1

※砂糖、醤油・・・各大さじ1/2

※にんにく(チューブ)・・・2cm

※コンソメ・・・1個

★豚挽き肉・・・200g

★玉ねぎ・・・1/2個

★卵・・・1個

★片栗粉・・・大さじ1

★塩こしょう・・・適量




【作り方】

①玉ねぎは粗みじん切りにし、★の材料をボウルに全て入れてよく捏ねる。フライパンにトマト缶と水200ccを入れて煮立たせる。

②煮立ったら※を全て入れ、コンソメが溶けたら混ぜて①のタネを小さく丸めてフライパンに落とす。
たっきーママ@**happy kitchen**


③5分ほどしたら木べらなどで肉団子をゆっくりひっくり返しながら混ぜ、更に5分ほど時々混ぜながら煮る。

④塩こしょうと粉チーズ(お好きな方はたっぷり)を振って全体にざっくり混ぜたらピザ用チーズをたっぷり乗せる。

たっきーママ@**happy kitchen**


⑤弱火に落として蓋をし、チーズが溶けるまで蒸す。(1~2分)






たっきーママ@**happy kitchen**




肉団子に片栗粉を入れてもちもちにさせてます。

そして、玉ねぎはあえて粗みじんにして生のままタネに入れ

シャキシャキ感もプラス。



タネは柔らかいので、1つずつ丸めては入れて・・・

って感じにして下さいね!




ごちそうさまでした











公園でとっても可愛いツバキの蕾をみつけて

思わず携帯でパチリ。



たっきーママ@**happy kitchen**



私はiphone4sなんだけど、

いつもは子供ばっかり撮っててあんまり気にしてなかったけど

すっごく綺麗に撮れるのね~!


デジカメ以上でビックリ∑(゚Д゚)




色んな角度から撮ってると突然枝が激しく揺れて

何ごと?!と思ったら


ルイがツバキの蕾をむしり取っていました(((( ;°Д°))))


枝からボキっとではなく、蕾の部分だけ綺麗に・・・




ルイも綺麗だと思って取ったんだろうけど

蕾がかわいそうだとルイに説明しました。



寒い冬に一生懸命芽を出して蕾になって

これからやっと花が咲こうとしてるお花が

お花になる前に死んでしまったらどう思う?と

もっとわかりやす~くですがルイに聞くと

「悲しいきもち」って言ったので、

枝もなかったから咲くかどうかちょっと不安はあったものの

蕾をそのまま持って帰って一緒にお水に浸けました。




2日後。




たっきーママ@**happy kitchen**



綺麗にお花が咲きました



ルイ、

お花の赤ちゃん、大きくなった!

と喜んでました。



昨日、同じ公園に行った時に

お花、綺麗ね!

とったらかわいそうね!

って言ってずっと眺めてました。



お花が綺麗だと思う気持ちを持ってくれてるだけでも

とっても嬉しい。

でも、お花も虫もみんな生きてるってことを

大切な命だってことをわかってくれたら

もっと嬉しい。


とか言って、めっちゃ虫が苦手な私ですが(((゜д゜;)))




もうすぐお花見のシーズン。


今まではお花見に行っても意味もわからなかっただろうけど

今年はどんな風に思ってくれるかな?




いや、ルイはやっぱお弁当が1番だろうね









いつもありがとうございます(´∀`)

お手数ですが、応援ポチして頂けると嬉しいです♪


たっきーママ@**happy kitchen**     たっきーママ@**happy kitchen**




レシピエとしてのブログオープンしました。

のんびりですが随時更新していきます。

たっきーママ@**happy kitchen**