以前もご紹介した事がありますが
今回、これと並行して作ったのが
バジルを「ゆかり」にしたもの。
ゆかり自体に塩が入ってるので
バジルチーズソースの時の塩より塩は少なめにして
その分ゆかりの量を増やしました。
ゆかりとチーズの相性はバツグン♪
でも、火を通したことで
あんまりゆかりの風味がしなくなったのが残念。
もうちょっといい方法考えよっと。
ってことで、やっぱり私的にはバジルの勝ち♡
溶けだしたチーズのソースを上からたっぷりかけてね♪

ごちそうさまでした!
痛いお話しが苦手な方は
ここからスルーして下さい~
先日、もうそれはそれは思いっ切り
包丁で指を切ってしまいました。
カボチャをね、切ろうと思った時に
カボチャを切る勢いそのままに
指をザクッ!と切ってしまって。
しばらく血が噴き出して止まらなくて、
もしかして神経まで切ってしまったかもと思ったほどだったけど
今のところ動きはするし大丈夫なのかなぁ?
包帯で固定していたけど
昨日から絆創膏にしてみました。
時々痺れるのがちょっと気になる・・・
深い深い傷なので、フライパンを持つのも痛くて
ずっと心臓が指にある状態です。
なので連日レンジレシピばかりで・・・
でも、たまたまお仕事で
どうしてもフライパンを持たなくてはならなくて
重いフライパンを振ったらまた広がってしまったみたい。
4日目にしてこれ。
絆創膏2枚重ねても滲んできて
止まりません。
パソコン打つのも、左手は親指で打ってるので
すごく時間がかかる・・・
まだルイの入園グッズも全部作れてないのに
どうしよう~!
急に焦って来ました(((゜д゜;)))
でも、ちょっといいこともありました。
お風呂でセナが体も髪も全部洗ってくれる
ついでにルイの体も洗ってくれる
更に今朝はパパが洗い物をしてくれて
・・・って言うか、私が
「こんな時くらいしてくれー!」って
お願いしたんだけど
早く治さなければ!
ますます色々とスローペースになってしまってますが・・・
無理せず頑張ります
いつもりがとうございます(´∀`)
お手数ですが、応援ポチして頂けると嬉しいです♪
oisix公認レシピエとしてのブログオープンしました。
コメント