たっきーママ@**happy kitchen**




春休みのランチ、面倒ですね(爆)

次男と2人だとついつい前日の残りとか

おにぎりとか・・・軽くで済ませられるけど、

3人分となるとそうもいかない。



今回はレンジでチンして、更に

しめじと豚肉はひきちぎって意地でも包丁を使わず(笑)

簡単に作ってみました。


具は何でもOKです。

豚肉じゃなくウィンナーでも、もやしじゃなくキャベツでも、

残り物を使って下さいね!



甘辛な麺に絡む卵がまた美味しい♡






【材料】1人分(大人1人とチビッ子1人)

◎茹でうどん・・・1玉

◎豚こま切れ肉・・・100g

◎しめじ・・・1/2房

◎塩こしょう・・・適量

◎卵・・・人数分

★砂糖・・・大さじ1

★醤油、酒、みりん・・・各大さじ1.5





【作り方】

①深めの耐熱皿に茹でうどんを置き、その上に具材を広げて乗せる。★の調味料を上からまわしかける。

たっきーママ@**happy kitchen**

②ふんわりラップをかけて500wで5~7分チンし、底にたまったタレと全体をよくかき混ぜる。

③ココットの1/3くらいまで水を入れた所に卵を割りいれ、500wで1分チンして温泉卵を作る。




たっきーママ@**happy kitchen**




最初、5分チンして様子を見たら

豚肉にまだ火が通ってなかったので

3分追加しました。


ウィンナーとかならもっと短くてOKだったかな?


温泉卵は、レンジを使用した後の温かい状態でチンする場合

1分だと少し硬くなってしまうので

1個目は1分で、2個目は50秒・・・という感じで

やってみて下さい。


もちろん、すき焼きのように生卵のままでもいいですよ♡













すっご~く遅くなってしまいましたが、

コメントのお返事させて頂いてますので

もし良かったら覗いてみて下さいね(*^ー^)ノ










いつもありがとうございます(´∀`)

お手数ですが、応援ポチして頂けると嬉しいです♪


たっきーママ@**happy kitchen**    たっきーママ@**happy kitchen**




oisix公認レシピエとしてのブログオープンしました。

たっきーママ@**happy kitchen**