先日塩麹で作った、トマトの豚肉煮が
とっても美味しかったので
ミートソースも塩麹で作ってみました。
塩麹を入れただけなのに、
お肉の旨味と野菜の甘みが引き出されて
とっても美味しく出来ました^^
ケチャップやらソースやらコンソメやら・・・
を今まで入れてた事を考えると
何かとっても体にいいような気もするこのミートソース、
パスタにかけたら子供達もたくさん食べてくれた。
たっぷり作ってストックしておくと便利^^
【材料】パスタにかける場合たっぷり4人分
◎合挽き肉(豚でも)・・・300~350g
◎玉ねぎ・・・小1個
◎にんじん・・・1本
◎にんにく・・・1片
◎カットトマト缶・・・1缶
◎赤ワイン・・・1/2カップ
◎塩麹・・・大さじ2
◎胡椒、又は塩こしょう・・・適量
【作り方】
①玉ねぎ、人参、にんにくをみじん切りにする。油を熱したフライパンでニンニクを炒める。
②香りがたって来たら玉ねぎと人参を加えて炒め、しっとりして来たら挽き肉を加えて炒める。
③挽き肉の色が変わって来たらトマト缶、赤ワイン、塩麹を加えて混ぜ、中火で10分煮る。
④10分煮て水分が少なくなったら塩こしょうを軽く振って味を調える。
塩麹だけとは思えないほど
しっかり味がついてます。
甘みもあり、ヘルシーなのでおすすめです♪
本日より「日経ウーマンオンライン」さんの
「夏を乗り切るさっぱりそうめんレシピ」のコーナーにて
【ジャージャー麺風甘辛肉味噌乗っけ素麺】
を掲載して頂いています。
ページ上の「今日から作れるトレンドレシピ」には
たくさんのカテゴリー別になった
季節に合う気になるレシピがたくさん掲載されています。
是非ご活用になって下さいね^^
いつもありがとうございます^^
お手数ですが、応援ポチして頂けると嬉しいです♪
oisix公式ブログ
コメント