たっきーママ@**happy kitchen**



困った時の塩麹!



中途半端に余ってた夏野菜を

サラダ以外にシンプルに食べて欲しかったので

お肉と一緒に塩麹で炒めました。


塩麹だけで甘みが出てシンプルで美味しい^^




【材料】

◎豚こま切れ肉・・・250g

◎トマト・・・1~2個

◎きゅうり・・・1本

◎塩麹・・・大さじ2

◎ごま油・・・適量

◎塩こしょう・・・少々



【作り方】

①豚肉と塩麹をビニール袋に入れてよく揉み1時間~漬けておく。きゅうりは乱切り、トマトは細めのくし型に切る。

②フライパンにごま油を入れて熱し、①の豚肉を炒める。火が通ったらトマトときゅうりを加え、蓋をして弱火で5分ほど蒸し焼きにする。

③蓋を取って塩こしょうを振り、木べらなどで崩さないようにザックリと炒め合わせる。




たっきーママ@**happy kitchen**



もう少ししっかり味の方がお好みの方は

鶏がらスープの素をひとつまみ程度入れるといいと思います♪



炒めたきゅうりが意外といいです^^









金曜日は仮面ライダーの映画に行き、

土曜日は近くの花火大会を見に行きました。


仮面ライダー、楽しかった~!

やっぱかっこいい!



そして、花火は実家からめっちゃよく見えるので

当日は泊りで実家に行ったんやけど、

その日大阪はそれはそれはすごい雷雨で。


落雷で亡くなられた方も出た今回の雷、

本当にすごかったです。



この分じゃ花火大会も中止かなぁ・・・

と、誰もが思っていたと思う。



でも、この花火大会がある今日この日の為に

どれだけの人がどれだけの時間を費やして来たか、

とか考えてしまって(全く関係ないのにおせっかいすぎるわ)


この花火での集客を期待してた近隣のお店や

花火大会にちなんだイベントを開催予定のお店も

きっとたくさんあるだろうし(大きなお世話)


何がなんでも開催させてあげたい(上から目線)

と思っていたら、開催予定時刻よりも30分ほど遅れて



花火キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!




たっきーママ@**happy kitchen**



携帯からなので画像汚いですが。




いつもならババババーっと花火があがって

しばらく何分か休憩してまたババババーっとあがる、

みたいな感じだけど、花火終了までほとんど休みなく

どんどんあがるあがる!


開催時刻遅れてしまったし、

9時くらいまでに終わらないといけない条約か何かで

職人さん達は今必死に休みなくやってはんねやろな~


と、そんな事を思いながら(裏事情ばかり気にする夢のない大人)

一気に打ちあがった花火を楽しみました^^



ハート型とか色々あったんだけど、上手く撮れず

真ん中に何か挟まったようなハンバーガー型の花火が

かろうじで撮れました、汚いけど。



たっきーママ@**happy kitchen**


この日は実家で花火を見ながらのは


おでん


夏におでん・・・意外と美味しい^^





今年も綺麗な花火を家族と見られて良かった!








いつもありがとうございます^^

お手数ですが、応援ポチして頂けると嬉しいです♪


たっきーママ@**happy kitchen**    たっきーママ@**happy kitchen**



oisix公式ブログ
たっきーママ@**happy kitchen**