最近、メニューに悩んだ時は
とりあえずお肉があればお肉を塩麹に漬けておけば
何とかなるか、的な考え。
味付けに悩んでも、とりあえず塩麹に漬けておけば
残り野菜と焼くだけでOKなんだもの~
ラクチン♪
今回は粉チーズ+で。
ほんのりチーズ味でコクがUPしました^^
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
【材料】
◎豚こま切れ肉・・・200g
◎アスパラ・・・4~5本
◎塩麹・・・大さじ1
◎粉チーズ、酒・・・大さじ1
◎にんにく(チューブ)・・・2cm
◎ブラックペッパー・・・適量
【作り方】
①豚こま切れ肉と塩麹を保存袋に入れてよく揉み1時間~漬ける。アスパラは適当な幅に切る。
②油を熱したフライパンで豚肉をよく炒め、色が変わって火が通ったらアスパラを加えて炒める。
③酒、にんにくを加えて炒め、粉チーズを振って絡める。ブラックペッパーで味を調える。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
味をみて、塩ひとつまみ程度加えてもOKです。
粉チーズを加えてからはあまり炒め過ぎないのがポイント。
何なら最後に上から全体に振りかけるだけでもいいかも。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
昨日は次男の運動会でした^^
幸い次男の体調も良く、長男の蕁麻疹も沈静化していて
家族全員で見に行く事が出来ました~♪
いや~親が言うのもなんだけど
次男、足がビックリするほど早い!
長男がビックリするほど遅いので
やっぱり我が子が早くて1等をとるのって嬉しいものなんだなと
初めての経験
しかも次男の場合、一生懸命走って1等賞ではなく
軽~く流して1等賞って感じで。
長男の場合、一生懸命走ってダントツでビリなので
繊細な長男の前であまり次男を褒めてあげることが出来ず・・
帰ってから長男のいないところで
ギュギュギューーーーって抱きしめて褒めまくりました(*v.v)。
午前中で終わってお弁当を食べる事もない運動会なので
運動会っていう気分もないまま終わってしまいましたが
とっても楽しくて嬉しくて感動な(人の子の成長でさえも涙 笑)
いい1日でした^^
そして今日はまたまた地区の運動会。
これは1日の長丁場なので頑張って来ま~す♪
地区運動会はお弁当や焼きそばなんかを買う事が出来るので
ありがたいわぁ~^^
来週は長男の運動会。
まだまだ体調には気を付けていきたいと思います^^
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ランキングに参加しています^^
お手数ですが、クリックして頂けると励みになります♪
コメント