![]() たっきーママの*Happy Kitchen* |
冒頭でいきなりすみません、
しかもデカッ!
楽天で送料無料で予約開始されましたので
一応貼っておきます。
表紙は未だに
No image!!!
いつまで
No image!!!
楽天ポイントたまってる人
いませんかーーー
さてさて、
AmebaGG×味の素のコラボによる
「朝ごはんの新定番*スープかけごはん」
というコーナーが始まりました。
第一弾は
「キッズウケ☆スープかけごはんレシピ」
ってことで、
◎子供が好きそうな
◎子供でも食べ易い
◎デコなどで見た目も可愛く
っていうのをお願いされてたんだけど・・・
どうもデコが苦手なもんで
無理矢理ハート型でくり抜いたパプリカを乗せてる
っていうスープかけごはん(子供食べにくいわ)
材料
(2人分)
ごはん・・・2膳分
カレールー(甘口)・・・1片
タマネギ・・・1/4個
しめじ・・・1/2房
ウィンナー・・・2本
パプリカ(飾り)・・・少し
味の素KKコンソメ(固形タイプ)・・・1個
粉チーズ・・・大さじ1
水・・・500cc
作り方
タマネギは細切りに、ウィンナーは半分に、しめじは石づきを取る。
小鍋に油を敷いて(1)を炒め、水を注ぐ。ふつふつして来たら
カレールーと「コンソメ」を入れて溶かす。
粉チーズを加えて混ぜ、型を抜いたパプリカを入れてひと煮立ちさせる。
器に盛ったごはんの上に(3)をかけ、パプリカを飾る。
確かに、朝は子供もあんまり食欲ないから
私も朝ご飯に結構悩みます。
ついお弁当の残りになったりして。
スープご飯だと食べ易いし
子供の朝にはいいかも。
お茶漬けだとあまり噛んでくれないけど
こういうおかず系のスープごはんならいいかな?
ママも楽だしね^^
他の方のレシピが可愛くて、もう何か
一緒に並ばせてもらうのが申し訳ないんだけれども、
こちらにたくさんレシピ載ってます ↓
ってことで、次回の第二弾は
「時短なのに美味しい☆スープかけごはんレシピ」
これももう提出済みなんだけど、これは本当に簡単&時短な
3分で出来るのを作りました。
ウルトラマンもギリセーフってところか。
またその時お知らせさせて下さい^^
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
うちの長男、すごく遠慮しぃなんだけど
弟の食べてるものが欲しい時でも
「本当に申し訳ないんだけど、悪いんだけど、もしよかったら・・・」
的な事を言ってしまう。
どんだけ謙虚やねん。
って思ってたら。
「いいよ~」
って、あっさりした弟に実にあっさり言われて
弟の分のお菓子を分けてもらえる事になった兄。
「え、いいの?!ほんとに?!
わぁ~(*^▽^*)
それじゃあ、
容赦なくいただきまーす(*´∀`)人」
えらく遠慮がちにいっといて
いきなり容赦なくキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
「遠慮なく」の間違いですね。
難しい言葉を使おうとしてちょいちょい間違ってまっせ(≧▽≦)
そんな長男、こないだ公園で遊んでる途中に
友達とちょっと遠くまで遊びに行ってしまったらしく、
私が迎えに行ったらいなくて焦ってしまい。
その辺を探そうかと思った矢先に
遠くからフラフラ歩いて帰って来る長男発見。
どこ行ってたん?!
公園から出る時はそう言ってくれないと心配するやん
って事を言ってる時、ヘラヘラ笑ってる長男が
大事そうに胸に抱えてる何かを発見。
「・・・って、それ、なに?」
「ねこじゃらし」
「なんでそんなん持ってるの?」
「ちょっと冒険に行くことになったからさぁ~、
危険なこととか、
何かあった時のために
いちおう、ね(´∀`)♪」
「いちおう、ね」って
決めゼリフ的に言ってましたが・・・
ねこじゃらしで解決できる何かって
なんですか(T▽T;)
9歳になっても彼は決してブレません(`・ω・´)ゞキリッ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ランキングに参加しています^^
クリックして頂けると励みになります♪
oisix公式ブログ
※頂いたコメントとメッセージのお返事を
遅いペースですがちょこちょことさせてもらってますので
またチラっと覗いてみて下さい| |д・)チラッ
コメント