急激な寒さのせいか、長男に続き次男が体調を崩してます。


そんな今朝の朝ごはんは中華粥でした。

めっちゃ久々に作りました。



たっきーママ@**happy kitchen**


長男は塩味のおかゆに梅干し、という渋い組み合わせが好きだけど

次男がイマイチなもので、これを作ってみました。

次男にとっては初中華粥。



山本ゆりさんからの紹介文にもありましたように、

私は神戸生まれの横浜育ちで2つも中華街を経験してるんで(どんな紹介 笑)

中華粥くらい作っとかんと。


いや、正直あんまり関係ないんやけど(笑)




とは言え、小さい頃からわりと馴染みがあった気がするし

中華粥をお店で食べた事もあったような気がするけど、

旦那は「お粥を店で食べるなんて!どうゆうこっちゃ!」って言ってたわー


そういう私も、大阪に来て「冷やしあめ」初めて知ったし、

「冷やしコーヒー」ってのもあって、でもこれはアイスコーヒーとは別物で。


子供が駄菓子屋でお菓子を買う時に一緒に買う飲み物、みたいな感じで

めっちゃめちゃ甘いミルクなしの薄~い味のコーヒー。


大人になるとこんなんマズくて飲まれへんわ~って物でも

子供にとってはめっちゃ美味しかったりするもんなぁ・・・


私にもあったのかなそんな食べ物。

遠い記憶過ぎて思い出せない(((゜д゜;)))



はっΣ(゚д゚;)



めっちゃ話それ過ぎて何の話だったかすっかり忘れてたわ!!!

そうや、中華粥や。

そう、山本ゆりさんからの紹介文にもありましたように・・・(最初から繰り返すんかい)




--------------------------------------------------------------------



【材料】大人1人分(子供2人分)

◎ご飯・・・山盛り1膳

◎水・・・500cc

◎ネギ、ザーサイなど・・・適量

◎ごま油・・・小さじ1/2

★鶏がらスープの素・・・大さじ1

★生姜(チューブ可)・・・1~2cm(隠し味程度)

★塩・・・ひとつまみ

★牛乳・・・大さじ1




【作り方】

①ご飯と水を小鍋に入れて強めの中火にかけ、沸騰してから4分ほどして少しとろみが出て来たら★を入れてひと煮立ちさせる。

②器に盛ってごま油をまわしかけ、ネギや刻んだザーサイを乗せる。




たっきーママ@**happy kitchen**



ザーサイがあったら是非入れて欲しいし、ささみがあったら

一緒に入れて煮込んでみて下さい。

もっと美味しくなります。



お腹に優しいこういうお粥、子供達も結構好きなので

これから色んなお粥作りたいな~特に冬の朝ごはんはこんなのもいいかも^^



---------------------------------------------------------------------



先日の記事では、お弁当に関しての意見や案、現状などを教えて頂きまして

本当にありがとうございました!!!


めーっちゃめちゃ参考になりました!


いや、だからと言ってレシピを載せられるかどうかはわかりませんが(なにー!?)

色んな生活パターンがあれど、共通するのはやっぱり


朝はみんな忙しい!!!


っていうこと。



考えてみたら社会人になってから自分のお弁当作りを始め、

結婚してから13年、ほぼ毎日のように旦那弁を作り(あ、毎日は嘘)

今は次男の幼稚園が毎日お弁当・・・


で、かれこれ20年お弁当を作り続けてる訳だけど、

作り続けてるからって手慣れたもの、ってわけではなくて

逆に入れる物がマンネリしてしまったりするので悩みは尽きません。


なので、みなさんそれぞれの悩みやあったらいいな案が

まさに「お弁当あるある」~!


何を求めているのか、っていうのがわかって本当にありがたいです。


これから、お弁当おかずを考えていくうえで「これは便利で使える」と思う物を

たくさん紹介出来たらいいなって思います。


出来たらいいなって思ってます・・・出来たらいいなぁ・・・出来ますように・・・(最後にはもう神頼み)





そうそう、とうとうユニクロで買いました!
ズボン下(こういう名称で呼ぶこと自体もう・・・レギンスっていうのよね 汗)
そう、ヒートテックのレギンス買って、昨日初めて履いたんです。


もう、めっちゃ寒がりなので辛くて、朝次男を幼稚園に送る時に 半泣きになりながら
寒い寒いって騒いでたら、ヒートテックのレギンス履いたら ぜんっぜん違うよ!!!って
ママ友に言われて、いそいそと買いに行って。

1度履いたらやめられまへんな!!!

ちょっと太った?って思うような感じでパンツは若干キツくはなるけど
そんなの大した問題ではない!この温かさ(〃∇〃)

去年もおととしも、何で履いてなかったんやろう?何か損したわ!と
逆切れしたくなるほどの温かさ。

黒買ったんで、脱いだらエガちゃんみたいやけど。


はぁ~温かい幸せ(〃∇〃)



※コメントのお返事は夜に出来る限り書こうと思ってますので

どうぞよろしくお願いします♪




---------------------------------------------------------------------



ランキングに参加しています♪

クリックして頂けると励みになります^^


たっきーママ@**happy kitchen**    たっきーママ@**happy kitchen**