たっきーママ@**happy kitchen**


レンジで作るラタトゥイユをちょっと和風に作ってみようと、

カボチャを入れて味噌トマト風味にしてみました。


あらこれ、ラタトゥイユっていうより、ただのトマト煮込みやね~

ズッキーニ入ってないし、味噌風味やし・・・


ってことで、ラタトゥイユって名前はやめてトマト煮込みってことで。



これはカボチャが美味しかった。

味噌風味のトマトとカボチャって合うわ~


パスタに絡めたら美味しそう^^



----------------------------------------------------------------------



【材料】

◎茄子・・・1本

◎カボチャ・・・適量

◎玉ねぎ・・・1/2個

◎ピーマン・・・1個

★カットトマト水煮缶・・・1/2缶

★醤油、酒、砂糖・・・各大さじ1

★味噌・・・大さじ1/2

★塩こしょう・・・適量

◎粉チーズ・・・適量





【作り方】

①茄子は縦半分に切って、更に1cm幅に切る。カボチャは薄切りにして好きな幅に切る。玉ねぎ、ピーマンは細切りにする。

②耐熱容器に①を全て入れ、上から★を全て入れてふんわりラップをかけ、500wで7分チン、全体をよく混ぜて再度ラップし3分チンする。

③1~2分蒸らしてから粉チーズをたっぷりかける。




たっきーママ@**happy kitchen**

ご飯の上にかけてチーズを散らし、トースターで焼いても美味しそう♪

明日にはもっと味が染みてそうだし、朝食で作ってみようかな。

トマトドリア的な感じで^^



---------------------------------------------------------------------





我が家には「かずお」という人形がいます。


かずおをご存じない方はこちらからどうぞ → ★★★



測ったら70cmありました。

70cmって1歳児くらい?デカッ!


そんなかずお、以前から1本長い髪の毛があったんだけど

最近、なんと!

怪奇現象なのか、何本も髪の毛が伸び始めたんです!!!




たっきーママ@**happy kitchen**


ダラ~ン




きゃぁぁーーーっ((゚m゚;)



(毛糸がほどけて出て来ただけやけどね)


ってことで、髪の毛を切ってあげたいと長男が言い出したので

昨日断髪式を行いました。



で、こうなりました。




たっきーママ@**happy kitchen**



スッキリ~♪


良かったね、かずお^^




そして、先日長男が学校の工作の時間で

ペットボトルや新聞紙を使って好きな物を作るっていう時間に

かずおのペットを作ってあげたそうで。




たっきーママ@**happy kitchen**


なにこれ?




たっきーママ@**happy kitchen**


顔、怖い怖い(((゜д゜;)))


妙にリアルやし!



ペットまで作ってもらってよかったね、かずお!

愛され続けている我が家のかずおでした^^



---------------------------------------------------------------------


ランキングに参加しています♪

クリックして頂けると励みになります^^


たっきーママ@**happy kitchen**    たっきーママ@**happy kitchen**