も~どんだけ影響されやすいねん。
先日食べたポッサムが美味し過ぎて忘れられず
味を覚えているうちに作ってみました。
なんせ先日食べたのが初めてで、その店の味しか知らないし
これが正解なのかわからないので「ポッサム風」ってことで。
豚肉を蒸して、味噌を作るだけでめっちゃ簡単。
味噌は私が食べたのはこんな味だったのよ、多分。
味噌はコチュジャン入りと、子供用にコチュジャンなしの2種類。
豚肉茹でてる間にナムルも作りました。
キムチは市販品(だろうよ)
----------------------------------------------------------------------
【材料】
◎豚バラブロック・・・400g
◎白ネギ・・・1本
◎酒・・・大さじ3
◎生姜(スライス)・・・大1片分
【作り方】
①豚肉が余裕でかぶるくらいの水を鍋に入れて、ネギの青い部分と他の材料全てを入れて火にかけ、沸騰したらあくを取り蓋をして中火で30分煮る。
②火を止めてそのまま冷ます。ネギの白い部分で白髪ねぎを作り、水にさらしておく。豚肉がひと肌より冷めたら薄くスライスして、白髪ねぎを敷き詰めた上に並べる。
ネギがない場合、臭み取りと柔らかくする為に紅茶でもいいと思うんやけど
どうしても白髪ねぎを一緒に食べたかったのでネギだけをわざわざ買いに行きました。
やっぱ白髪ねぎあった方が美味しいと思う!
そして、味噌
◎味噌・・・大さじ2
◎砂糖、すり胡麻・・・各小さじ2
◎酒、酢、コチュジャン・・・各小さじ1
◎ごま油・・・お好みで数滴
これをよく混ぜます。
コチュジャンはもっと入れても良かったかなと思ったけど
キムチと一緒に巻く事を考えてこれくらいで。
味見して加減して下さい。
子供用はこれにコチュジャン抜いただけ。
甘くて子供にも好評でした。
ナムルは、人参とピーマンをレンチンして
◎醤油・・・大さじ1
◎砂糖、酢・・・各大さじ1/2
◎すり胡麻、ごま油・・・各小さじ2
◎にんにく(チューブ)・・・1cm
これで和えました。
ほうれん草、もやし、何でも美味しいです。
簡単なので是非。
---------------------------------------------------------------------
テレビに嵐が出るたびにキャーキャー言ってる私に
長男が
「大きくなったら、ルイ(次男)と一緒にジャニーズに入るよ」
マジですか!!!
そうかそうか、入れるかどうかはあちらの事情だとしても
入ろうという気持ちになったわけだね!
身の程知らずだな!!!(ひどいw)
いえ、母は応援しますよ!
「でさ、もうチーム名考えたの」
チームて。
2人やし。
しかも勝手に。
「色々考えたんだけど、うちの近くで有名なところって
インスタントラーメン博物館でしょ?」
嫌な予感・・・
※正しくは「インスタントラーメン発明記念館」です
「だから~
日清ボーイズにした!!」
社名出しちゃったよ。
日清もええ迷惑やで。
しかもその名前、
絶対売れなさそう・・・・
--------------------------------------------------------------------
ランキングに参加しています♪
クリックして頂けると励みになります^^
コメント