本当にじゃが芋だけのグラタンです。
玉ねぎもベーコンもなし。
いや、これはグラタンじゃなくてただのポテト焼きって呼ぶべきかwww
ま、そんな感じのおつまみ感覚です。
冷めても美味しい!
先日ご紹介した肉団子の応用レシピで作った
マヨソースのチーズ焼きが美味しかったので、
それをまた応用してポテトグラタンにしてみました。
こんがり焼けたチーズとマヨソースがポテトに絡んで美味しいです^^
----------------------------------------------------------------------
【材料】
◎じゃがいも・・・2個
◎塩こしょう・・・適量
◎ピザ用チーズ・・・適量
★マヨネーズ・・・大さじ3
★牛乳・・・大さじ2
★コンソメ・・・1/2個(顆粒なら大さじ1/2くらい)
【作り方】
①じゃが芋は縦4等分に切り、更に5mm幅くらいに切る。コンソメは刻む。
②グラタン皿にじゃがいもを敷きつめ、よく混ぜた★を上からかけてふんわりラップをして500wで5分チンする。
③塩こしょうを軽く振ってよく混ぜ、ピザ用チーズを乗せてトースターで10分焼く。(焼き色がつくまで)
簡単でこれだけでじゅうぶん美味しいですが
玉ねぎやウィンナーなんかを入れたらボリュームも出ていいかもですね!
忙しい時の1品やじゃが芋消費に是非どうぞ♪
--------------------------------------------------------------------
昨日は子供達と「仮面ライダー」の映画に行って来ました^^
レディースデーで私の分が安くなる水曜日を狙って、
前日にネットで席を予約して楽しみにしてた映画♪
そんな昨日は、大阪では珍しく雪がパラパラと降りました。
岩手にいた頃は、雪かきをしないとどこにも行けなかったというのに
雪がパラパラと降っただけで大騒ぎして喜んでいる私と子供達。
雪国の方に申し訳なく思いながら・・・。
そして、今日はリビングの大掃除!
っていうか、模様替え?
リビングにこたつを出してるんだけど、これがまたクセモノで
私もそうだけど、みんながここから出て来ない。
もう、まるで亀のようにこたつを背負って移動しそうな勢い。
くつろぐのはいいんだけど、くつろぐのを通り越して
ほっといたら、ただただ1日ダラダラ過ごしそうな我が家。
このダラダラを何とかしなければ!と心を鬼にして
こたつを撤去!!!
はぁ~スッキリした^^
でも床暖ではないのでエアコンだけでは足元が少し寒く、
ホットカーペットを引っ張り出して来てラグの下に敷きました^^
すると!
亀がいなくなったと思ったら!
床を這いつくばる
なめくじ達が発生!!!

もう・・・。
ほんま、邪魔なんですが。
-------------------------------------------------------------------
ランキングに参加しています♪
クリックして頂けると励みになります^^
11月20日にレシピ本を出版させて頂きました。
楽天はこちら
![]() たっきーママのHappyKitchen |
Amazonはこちら
たっきーママの*Happy Kitchen* (e-MOOK)
本当にありがとうございます!
コメント