これは我が家の冬の定番料理。
調味料は酒と塩だけで、本当に美味しいんです。
そろそろ暖かくなって来たので、最後にもう1度作っておきたくなりました。
我が家の冬の定番って。
この冬で作ったん、たったの3回やないか。
鶏手羽にしたらガラスープも出て、もっと美味しくなるかも?
と思ってやってみたけど・・・
食べにくいったらありゃしない。
熱くて手で触れやしない。
ガラスープで更に美味しくなったかどうか?は、
「別に・・・。」(エリカ様)
特に違いは感じられないかった。
なので、是非もも肉でほろほろ崩れる感じを試してみて欲しいです♪
【材料】
◎大根・・・1/2本
◎鶏もも肉・・・1枚
★酒・・・大さじ1
★塩・・・小さじ2
【作り方】
①大根は2cm幅位のいちょう切りにする。鶏肉はひと口大に切る。圧力鍋に入れ、水3カップを入れて火にかける。
②沸騰したら★を入れて蓋をして加圧。圧がかかったら火を弱めて10分。10分経ったら火を消して、圧が抜けるまで放置。
圧力鍋を使わない場合はひたすら煮込みます。
蓋をあけたまま煮込むと水分が飛んでしまうので
必ず鍋蓋か落し蓋をして下さい♪
早く火が通るので一石二鳥です。
これはスープも美味しいので、ちょっとスープが残ったら
溶き卵を入れてブラックペッパーを振るだけの
美味しいスープをどうぞ♪
優しい味の雑炊も出来ます(´∀`)
----------------------------------------------------------------------
昨日、この1年間の子供のテストとか手紙とか作品とか
いる、いらない、と整理していました。
色々見ながら、時々よみふけってしまったりして
全然進まんかったわ( ̄ー ̄;
そんな中でみつけた長男の「マラソン大会」の作文
「ぼくは友だちたちとマラソン大会にでました」
・・・学校の行事ね。
個人的にマラソン大会に出たんちゃうんやから。
「はしっている途中に ねむたくなってきて
耳もいたくなってきて、早く家に帰りたいと思いました」
走りながらも眠たくなる長男。
「ぼくは、早くゴールインしたくて、
はしっている途中に笑っていました。」
気持ち悪いわ。
「今日つかった手ぶくろの中に砂が入っていて
くすぐったくてかなり順位が下がってしまいましたが
すぐ順位があがりました。」
何のせいにしてんねん。
くすぐったくてって。
そして、先生の言葉。
・・・それしか書きようがないですよね。わかります。
マラソン中に眠たくなったり笑ったりくすぐったくなったり
とっても忙しかった長男でした。
あと、こんな紙も出て来ました。
「えーそくほうです。
たいへん ふたしかな じょうほうです。
どこかのみんかで どの人かが なにかをしました!」
なんの情報やねん(;;゚д゚;;)
グレープフルーツ生活9日目
今日もミルクグレープフルーツシェイク。
子供達がおかわりしていました!
絞り器で絞ってるんだけど、皮部分まで絞ってしまうと
苦味が出てしまってかなり砂糖を入れなあかんので
ダイエット効果に響きそう・・・
明日はバナナ入りで砂糖控えめにしてみようかな♪
-----------------------------------------------------------------------
ランキングに参加しています♪
クリックして頂けると励みになります^^
11月20日にレシピ本を出版させて頂きました。
楽天
![]() たっきーママのHappyKitchen |
Amazon
ありがとうございます!
たっきーママの*Happy Kitchen* (e-MOOK)

コメント