レシピではないですねこれ。
昨日、琵琶湖の「こどもの国」に行って来まして
その時に冷凍したフルーツとサイダーをスープジャーに入れて行きました。
これが、食べる頃にはフルーツの甘みがサイダーに染み込んで
冷凍フルーツもいい具合に溶けてめっちゃ冷たくて
最高に美味しかったんです。
家ではよく缶詰フルーツとナタデココにサイダーを注いで
フルーツポンチをやるんやけど、冷凍して外で食べると美味しさも倍増!
我が家はスープジャー2つあるので2つ持ってったけど、
子供達大喜びで2つでも足りないくらいでした。
スープジャー、使える!
そんな昨日の「こどもの国」では
こんなコロコロボールをやったり
せな、立って歩こうとするも・・・
ドテッ
ルイも、係の人にサポートしてもらいならが・・・
せなとるい、感動の再会!!!
「るい~!」「せな~!」
そして、
ロッククライミングに挑戦したり。
クルクル回るブランコ?に挑戦したり。
大きな飛行機に入って・・・
大好きな飛行機に入ってご機嫌なるい、お目めキラッキラでした。
室内の遊び場ではせなが
お目めキラッキラでした。
カメラを向けると身構えてしまって笑顔が消えてしまうせなの
貴重な笑顔ショット、よっぽど楽しかったんやと思います。
他にもたっくさんの遊具で遊びまくり・・・(遊具、熱っ!)
そして、水着に着替えて噴水ではしゃぐ。
最後にフリスビーをやって
朝から晩まで遊びました~
今年は旅行に行けなかったし
実家が両家とも近所なもので、遠くに帰省とかもないから
何かかわいそうだな~と、休みの日は1日思いっ切り遊びにつき合ってきたけど、
昨日はちょっと遠出ということで子供達は旅行気分になってくれたみたいで
ちょっと私も嬉しかったな~♪
子供達にとっても昨日の1日が少しでも記憶に残る
楽しい思い出になってるといいなぁ
今日も暑いですが、お体ご自愛くださいね~!(そればっかり言うてる)
-----------------------------------------------------------------------------------
ランキングに参加しています♪
クリックして頂けると励みになります^^
宝島社からレシピ本発売中です。
![]() たっきーママのHappyKitchen |
ありがとうございます。
コメント