レシピブログの連載のレシピ、

先週の「ピリ辛麺」と今週の「茹で豚」をブログにも・・・とリクエストを頂いたので

こちらにも載せます。

忘れてる時は言って下さいね!

携帯からだと文字が小さくて見えないようで

申し訳ないです。



まずは

挽き肉とチーズのピリ辛麺



たっきーママ@**happy kitchen**

【材料】1人分

◎豚挽き肉・・・150g

◎ニラ・・・1/2束

◎中華麺・・・1袋

◎ピザ用チーズ・・・ひとつかみ

◎にんにく、生姜(チューブ)・・・各2cm

★味噌、すり胡麻・・・各大さじ2

★ごま油・・・小さじ2

★醤油、豆板醤・・・各大さじ1/2


【作り方】

①ニラは2cm幅に切る。鍋に油をねっして挽き肉を炒め、色が変わったらニラとにんにく、生姜を加えて炒める。

②香りが立ったら★を加えて炒め、挽き肉と馴染んだら水500ccを加えて溶かし、3分煮てから中華麺を加えて更に1分煮る。

③中華麺を器に入れ、火をつけたままでチーズを加えて溶けたらひき肉と絡ませて、中華麺を入れた器にたっぷりとかける。





続きまして、

茹で豚から。


【材料】

◎豚バラブロック・・・500g~

◎ネギの青い部分・・・1本分

◎生姜・・・1片

◎酒・・・100cc


【作り方】

①豚バラブロックは鍋に入リ切らない場合は半分に切り、鍋に入れる。薄切りにした生姜とネギの青い部分と酒を入れ、ひたひたにつかる位の水を入れて中火にかける。

②沸騰したら蓋をして20分茹で、火を止めて蓋をしたまま冷ます。





香味ソースがけ



たっきーママ@**happy kitchen**


【材料】

◎白ネギ・・・1/2本

◎茹で汁・・・70cc

◎醤油・・・大さじ2

◎酒、砂糖・・・各大さじ1

◎オイスターソース・・・大さじ1/2

◎豆板醤・・・小さじ1

◎にんにく、生姜(共にチューブ)・・・各1cm

※ごま油・・・適量


【作り方】

①ネギはみじん切りにして、ごま油を熱したフライパンで炒め、◎の材料を全て入れてひと煮立ちさせる。






味噌レタス包み


たっきーママ@**happy kitchen**


【材料】

◎醤油・・・大さじ2

◎味噌、すり胡麻・・・各大さじ1

◎酢、ごま油・・・各大さじ1/2

◎砂糖・・・小さじ2

※レタス・・・適量

※白ネギ・・・1/2本


【作り方】

①白ネギは5cm幅に切り、白髪ねぎにして水にさらし、水気を切る。◎を全て混ぜる。






そして、おまけですが

最近作ったお弁当。


肉団子のチーズ乗せ以外は全部レンチンで作りました。



たっきーママ@**happy kitchen**



たっきーママ@**happy kitchen**


ちょっと地味な↓


たっきーママ@**happy kitchen**


最後のはレンジで一気に3品。

本の試作で作って以来、追及しております。

もっともっと追及して行きたい!



そう、今回もまた作ってるのがこの時ご紹介した肉団子なんだけど→★

これを茹でた茹で汁がとっても美味しいスープになったので

追記しておきたいなと思って。




このミートボールの展開レシピはお弁当本にも載せてますが、

スープのこと書けば良かった!


茹で汁に中華だしの素(私はウェイパー)とごま油を垂らして塩こしょうをし、

溶き卵を混ぜて器に入れてからブラックペッパーを振って刻みねぎを乗せます。


これ、夜中に肉団子作って冷ましてた間に作ったら

旦那さんが1人で全部飲み干しました。


体が温まってグッスリ眠れたそう。


作った時は茹で汁は捨てずに是非スープにしてみて下さい♪



------------------------------------------------------------------------



昨日、次男が紙をビリビリに破いて

紙ふぶきにして遊んでいて、←やめて~(泣)

ひとしきり遊んで床に散らばったまま放置された紙ふぶきを

長男が1つずつ集めて片付けていた。


思わず


「ちょっとルイ!

ルイが散らかしたんだからルイが片付けて?

セナが手伝ってくれてるよ!


ありがとね、セナ。

もういいよ?」


と言うと、




「いいの(*^▽^*)


これは、



ひ・と・だ・す・け。(。-人-。)」




滝川クリステル キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!



そしてその後、長男が宿題を始めたと思ったら

5分もしないうちに鼻くそほじくり始めて

何分ほじってんねんてくらい長かったもんで


「ちょっと、何してるん?」


と聞くと



「ひ・ま・つ・ぶ・し。(。-人-。)」



いやいや、暇ちゃうやろΣ(・∀・;)


早く宿題やりなさーい!!!



なんか、長男の中で「お・も・て・な・し」がブームのようです



-----------------------------------------------------------------------


ランキングに参加しています♪

クリックして頂けると励みになります^^


たっきーママ@**happy kitchen**     たっきーママ@**happy kitchen**




9月27日にお弁当本が発売されます。

「たっきーママのHappy 朝ラク弁当」




宝島社からレシピ本発売中です。





ありがとうございます。