たっきーママ@**happy kitchen**


先日の連載記事の「鶏むね肉の唐揚げ」レシピです。


ほんのちょっとの手間(というほどの手間でもない手間)で

驚きの柔らかさになります。


ただし!


冷めないうちに食べるのが最大のコツ。(焦るわー)

温かいうちに食べると感動ものの柔らかさです。


まぁ、冷めてもしっとりしてます。


ポイントを交えながらのレシピを書きますね~!





【材料】

◎鶏むね肉・・・2枚

☆片栗粉・・・大さじ6

☆卵・・・1個

★醤油、酒・・・各大さじ2

★酢・・・少々

★生姜、にんにく(共にチューブ)・・・各2cm

★塩こしょう・・・適量



【作り方】

①鶏むね肉は削ぎ切にして、包丁の背で切り口全体を叩いて繊維を断ち切り、ひと口大に切る。

※削ぎ切りにして繊維を断ち切り、更に切り口を叩くことで繊維を壊します。

②ボウルに①と★を入れてよく揉み、1時間漬ける。時々混ぜる。

※酢はほんの少し垂らす程度でOK。柔らかくするためのものなので、味に影響がない程度で。

③☆を②に入れてよく揉み、揚げ油で揚げ、色が変わったら一旦取り出す。

※卵を加える事で衣がふっくら。鶏肉は2度揚げするので色が変わったらすぐひきあげて。

④少し落ち着かせてから再度揚げ油に入れ、3分揚げる。

※2度揚げすることで肉が急激に縮むのを防いで柔らかく仕上がります。揚げ過ぎると硬くなるので揚げ時間は3分で。1度揚げてるので、余熱でだいぶ火が通っています。




たっきーママ@**happy kitchen**


ポイントを交えながらだと読みにくかったですかね?



要するにポイントは

①繊維を断ち切ってから壊す!

②酢を加えた漬けダレに漬ける。

③衣に卵を加える。

④2度揚げする。



これをすることで、出来立てが感動の柔らかさに!

冷めても、出来立てほどではないけれどしっとりしています。

翌日お弁当にも入れたけど、柔らかかったそうですよ♪



最近、うちは鶏唐揚げ作るともも肉3枚作っても

お弁当の分が残らないこともあって。

男子恐るべし。


けど、もも肉高くて( p_q)


安くてヘルシーなむね肉が美味しくなるなら嬉しいですね♪

良かったらお試し下さ~い!




-----------------------------------------------------------------------


まだ本の制作話ひっぱります、

しつこくてごめんなさ~い





今回の本を作るにあたって、悩んだのは構成とコメント。


前回の本があまりに構成やデザインなどがゆりちゃんの本に似ていると言われ

更にコメントも大阪弁だったので(仕方ないじゃないか 泣)

また色々言われるのが怖くて、ゆりちゃんもいい気はしないだろうし申し訳なくて、

今回は同じことを繰り返さない・・・と心に誓っていました。


そう決めていたので、とりあえず勇気を出して構成にも口出し。

けど、「そもそも今回はお弁当本なので、内容全然違いますし。」


・・・ですよね~(;´▽`A`` ←それ以上言えない小心者


コメントも大阪弁封印してごくごく普通のコメントばかり書いて提出したら

「もっと楽しいコメントで。ツッコミとかギャグなんかも交えて」

と指摘され、


いや、もう無理です、もう何も書けません・・・と。




でも、私がそのことで悩んでいた時、

イトウさんはこんな事を言った。




確かに、全く同じチームが作ったのだから

デザインや構成が似るのは仕方のない事です。


言うなれば、そう・・・



つんくファミリーみたいなものかと。」




・・・はい( ゚∀゚)?




「土台がモーニング娘。だとするならば

山本さんはBerryz工房

たっきーママさんが℃-ute

cho-cocoさんがスマイレージ、っと。」




た、例えがもう!


で、Berryz工房、大ブレイク(´∀`*)v




「似てる似てないはデザイン次第です。

売れる売れないもデザインが大きく左右されます。


プロデュースする側も、つんくタイプ、歌謡曲タイプ、フォークとか、ギター1本で勝負タイプ、

私は万人ウケする歌謡曲を作るタイプと人から遠まわしに言われましたが


歌謡曲の何が悪い!!!ヾ(。`Д´。)ノ」



キャー!イトウさんは悪くないから怒らないでー!

頑張ってー!

(そんなん聞いたらもうこれ以上口出しなんかできねー)



いやー

まさかのつんくファミリー( ゚∀゚)


まーそんな訳で、気にせず私らしくやれ、と。



素人に口出しされるほど腹立つことはないと思うけれど、

それでも、私の小さな小さな心の声を聞いて下さったイトウさんを始め、

ずっと一緒に悩んで下さったマツダさん、

本当にありがとうございました。



で!


本を宣伝してくれたゆりちゃん!

ありがとうございました~~~。゚(T^T)゚。はぅはぅ


ゆりちゃんにもこの胸の内をぶっちゃけて、叫んで、

またそれを受け止めてくれたゆりちゃんの懐の大きさと言ったら!


ほんまに可愛くて食べてしまいたい(´~`)モグモグ




本を買って下さった方、予約して下さった方、

フライングゲットできなかった方、買うよって言って下さった方、

本当にありがとうございました。

感謝の気持ちでいっぱいです!

どうか、皆さんのお役に立てる本でありますように。





※コメントのお返事がまた遅れてますが

必ずしますので気長にお待ちください~



-----------------------------------------------------------------------


ランキングに参加しています♪

クリックして頂けると励みになります^^


たっきーママ@**happy kitchen**   たっきーママ@**happy kitchen**




9月28日新刊が発売されました。

Amazon


楽天

【送料無料】たっきーママ朝ラク弁

【送料無料】たっきーママ朝ラク弁
価格:780円(税込、送料込)




1冊目のレシピ本発売中です。


Amazon


楽天




ありがとうございます!