今日は、ヤマサHPで新しく更新させて頂いたレシピを

いくつかご紹介させて下さい。



お正月に余ったお餅を使った、

お餅のトマトグラタン




トマト水煮缶と麺つゆを使いますが

麺つゆを入れることで味にまとまりが出て

酸味も抑えてくれます。


考えたら今年、お雑煮も食べてないわ・・・





そして、今さらもう残ってないと思いますが

お節で作ったお煮しめがあったら(何日前の!)

こちらもオススメです。


根菜たっぷり麻婆豆腐







そして、これがかなり旦那から好評だった

かまぼこのチーズピカタ





だから何日前のかまぼこ!


これ、簡単で美味しいので

お弁当にもピッタリです♪





あと、季節のレシピで1月はほうれん草。


ほうれん草のグリーンクリームサラダ





実は私、つい最近突然ほうれん草が苦手になってしまいまして。

トラウマみたいなものなんですけども。


でもこれは食べられました。

っていうか美味しかった。


克服しなければ!





続いては

ほうれん草と大根のほっこり和風クリームスープ





これは、大根がかぶのように

甘くてとろっとして美味しいです。


大根が中途半端に残った時なんかに是非♪



----------------------------------------------------------------------



今日は家で撮影がありました。


7時間あっと言う間の楽しい時間でした!


やっぱり、どうしても合う合わないって人間あるもんですが、

今日は本当に気が合う(と思っていたのは私だけか)楽しい人達で

不思議とあまり疲れていません^^


美しい2人の女性と、カメラマンさんは若い殿方


全然撮影の様子を撮る余裕がなかったので

やっとこさ撮れたのがこれだけですが、

撮影の様子。





もう日が暮れてしまったのに

撮って頂いた写真は全て、まるで

自然光で撮ったかのような美しさ。

これがプロの凄さですね!





そして、その傍らで暇そうな子供達。





次男、皿回しみたいな事をやってます




帰る間際になってやっとこさ慣れてきて

ちょっとなついて来た子供達。

慣れてきた頃に帰ってしまうんだよね・・・



今回はお弁当の撮影だったのですが、

みんなで味見をした残骸が少しだけ残ってたので

一応撮っておきました。






昨日、撮影用の買い出しをして

下準備出来るものはしてひと段落・・・

と、お風呂に入ってる時にふと

じゃがいもの買い忘れに気付きΣ(゚д゚;)


先日まであれだけじゃがいもが山ほどあって

連日じゃがいもを使っていたというのに

使い切ってしまった事をすっかり忘れていて、


今回は1人分のお弁当をいくつか作るので

使うじゃがいもはたった1個!

たった1個が残っていないじゃないか!



朝買いに行く時間はない。

これは今から夜中までやってるスーパーまで

車を走らせないといけないのか?と思って急いでお風呂から出て

近所のママ友さんに恐る恐るメールしてみた。



じゃがいも1個余ってまへんか?と。



そしたら、余ってまっせというではないか!



おぉぉぉぉーーーーー!



そして、朝早くに友達の旦那さんが

玄関先に置いてから会社に行ってくれたらしく、

玄関脇にお供え物のようにそっとじゃがいもが置かれていました・・・


ありがとう!!!

たかがじゃがいも1個。

されどじゃがいも1個!

持つべきものは友達です^^



ってことで、明日から子供達も学校が始まります!

私も元の生活に戻ってダイエット開始!(の予定w)









レシピブログ内でタバスココンテストを実施中!

モニタープレゼントは1/14までなので

まだまだ間に合いますよ~♪


TABASCO® / タバスコ®ブランド イン ザ キッチン コンテスト
TABASCO® / タバスコ®ブランド イン ザ キッチン コンテスト




--------------------------------------------------------------------


ランキングに参加しています♪

クリックして頂けると励みになります^^


たっきーママ@**happy kitchen**     たっきーママ@**happy kitchen**




9月28日にお弁当本を出させて頂きました。


Amazon



楽天

【送料無料】たっきーママ朝ラク弁

【送料無料】たっきーママ朝ラク弁
価格:780円(税込、送料込)




一冊目のレシピ本です。

Amazon



楽天



ありがとうございます!