冬休みが終わり、1人ランチや
チビッ子との2人ランチになったママさんも多いかと思います。
そんなランチこそ簡単に済ませたい。
って時に便利なこちら。
朝食にも、お弁当に入れてもいいなって思います。
今回、1番手間をかけたのはウインナーを切ったところ(笑)
本当は包丁さえも使いたくなかったんだけれども
やっぱりウインナーやベーコンの塩気や旨味は欲しかった。
ほんのちょーーーーっとだけ手間ですが、あれば是非入れて頂きたい。
時間がない!食材がない!しんどい!などなど
そんな時によかったらお試し下さい^^
【材料】1人分
◎ご飯・・・1人分
◎ウインナー・・・1本
◎塩昆布・・・ふたつまみ
◎マヨネーズ・・・大さじ1
◎炒り胡麻・・・小さじ1
◎刻みネギ・・・適量
【作り方】
①クッキングシートの上にご飯を乗せ、その上にマヨネーズを3カ所くらいに乗せて残りの材料を全て乗せて包む。
②500wのレンジで2分加熱し、よく混ぜる。お好みで上に刻みネギを更に乗せる。
※冷やごはんを使う場合は3分加熱する事をオススメします。
今回使ったクッキングシートはこちら。
「レンジで包み蒸しシート」
包み蒸し用のクッキングシートなので正方形の大判で使いやすい!
普段使っているロール式のクッキングシートを正方形に切ると
包み蒸しにするには少し小さく、どうしても長方形になるけど
それだとちょっと包みにくかったり包み切れなかったり。
こちらは大きいので綺麗に包めるし、何なら2人分でもOKかも。
・・・・・・
そんなアピール全開かーらーの、こちらのお知らせです。
旭化成×レシピブログコラボ企画
「クックパー レンジで包み蒸しシート」
のコンテストが開催されます。
それに伴い、本日よりモニターを募集しております♪
僭越ながら、こちらのコンテストの審査をさせて頂きます(*゚ー゚*)
私自身のレシピも掲載中。
【彩り野菜と豚肉のトマト煮】
小さな角切りのとんかつ用豚肉がコロコロ入ってます。
トマトがジュワーっと染み込んで美味しいです♪
応募は1月21日までですので、どうぞ奮ってご応募下さ~い!
---------------------------------------------------------------------
ランキングに参加しています♪
クリックして頂けると励みになります^^
9月28日にお弁当本を出させて頂きました。
Amazon
楽天
![]() 【送料無料】たっきーママ朝ラク弁 |
一冊目のレシピ本です。
楽天
![]() 【送料無料】たっきーママのHappy Kitchen [ 奥田和美 ] |
ありがとうございます!
コメント