先日のレシピブログ連載記事レシピを
こちらに載せますね~
ゆかさん、リクエストくださって
ありがとうございました(´∀`)
【材料】6本分
◎豚挽き肉・・・250g
◎片栗粉・・・大さじ1と1/2
◎粉チーズ・・・大さじ1/2
◎乾燥バジル・・・小さじ1弱
◎塩・・・小さじ1/4
◎にんにく(チューブ)・・・2cm
◎ブラックペッパー・・・適量
【作り方】
①材料全てを粘り気が出るまでよく捏ねる。6等分にしてそれぞれ棒状にし、ラップでしっかり包む。更に、中に水が入らないようにアルミホイルで包む。
②フライパンに1cmの深さくらいの水を入れて火にかけ、沸騰したら①を入れて8分ほど強めの中火で蒸し焼きにする。(途中裏返す)
③最後に強火にして転がして焦げ目を付け、火を止めて触れるくらいの熱さになるまで冷ます。
おつまみにピッタリ!
ビールが飲みたくなりますw
電子レンジのみで作る場合は、アルミホイルには包まず
500wで5分加熱し、そのままで粗熱を取ります。
大人はツブマスタード、お子様はケチャップで♪
良かったらお試し下さい!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
昨日はいつもお世話になってますレシピブログさんの
外苑前アイランドスタジオに行ってまいりました。
かな姐さん、勇気りんりんさん、庄司いずみさん、Happyさんという
豪華な方々と、何と贅沢なことに
同じキッチンで一緒に調理をさせて頂き・・・
真剣です!
さすが手さばきがプロ!
やる時はやる素敵な皆さま^^
みんなで一緒に作ったものを食べたり
飲んだり食べたり飲んだり飲んだり飲んだり・・・(笑)
お仕事ということをうっかり忘れてしまうほどの
楽しい時間を過ごさせて頂きました。
撮影が終わり、夕方からは
サントリーさんやレシピブログさんの皆さんにご一緒させて頂いて
昨日オープンしたばかりの
六本木の東京ミッドタウンにあります
へ♪
屋外で飲む白州は最高!
森林と芝生の中で皆さん思い思いにくつろぎながら
白州を楽しんでおられました^^
私達はテーブル席でワイワイと。
木々に囲まれて、まさか都会の真ん中六本木とは思えない
「まるで白州(山梨県)にいるみたいだね~!」
と白州に行ったことのある方々の会話に
「ですね~!」
と割って入ったものの、白州行ったことなかったわ(笑)
すっかりその気になって気分は白州!
白州のハイボールにミントをたっぷり入れた
森香るハイボールがもう最高!
おつまみもスモーク系が絶品^^
みんなほろ酔いです(*´∀`)
(左端はレシプブログの素敵女子Tさん♪)
実は先週、かな姐さんと大阪のグランフロントで開催されていた
白州フェアに自主練で2人で行って来まして。
(仕事ではなくあくまでも自主的に笑)
グランフロントはこんな感じでした。
こちらグランフロントは屋内にて。
オープンと同時に行ったので空いてました。(どんだけ必死w)
こちらもとっても素敵な空間でした^^
白州フェアは5月25日まで開催されてますので
是非GWには白州を感じることの出来るミッドタウンへ!(゚∀゚*)ノ ←回し者みたい
都会のオアシスです^^
ちなみに大阪ではUSJにて開催中!
5月30日までやってるそうです♪
楽しい時間をありがとうございました♪
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
クリックして頂けると励みになります^^
レシピ本発売中です!
※Amazon、楽天入荷しました!
Amazon
楽天
![]() 【送料無料】たっきーママ朝ラク弁 |
1冊目です
楽天
![]() 【送料無料】たっきーママのHappy Kitchen [ 奥田和美 ] |
「レシピブログmagazine Vol.2」
ヤマサ昆布つゆ万能レシピ
好評発売中です!
いつもありがとうございます!
コメント