レシピブログの連載を更新しました~

って書くつもりが今週も出来なかった・・・

新しいツールのシステムがわかならないいいいあああああ・・
パソコン教室通おうかなw


連載に載せるはずが不発に終わったレシピは
ピリ辛で韓国風の味噌絡めです。

お子様が食べる場合はコチュジャンを味噌に代えてもOK。
鶏むね肉が驚く柔らかさに!

コーティングした薄力粉効果もあるけど、
隠し味的なお酢とごま油のおかげです。


もちもち食感でおつまみにもピッタリ。


【材料】
◎鶏むね肉・・・1枚
◎アスパラガス・・・4本
◎薄力粉、塩こしょう・・・適量
★砂糖、酢・・・各大さじ1
★味噌、コチュジャン・・・各大さじ1/2
★ごま油、レモン汁・・・各小さじ1/2


【作り方】
①鶏肉は削ぎ切りの一口大に切り、塩こしょうを振って薄力粉をまぶす。アスパラは適当な幅に切り、★は合わせておく。
②油を熱したフライパンで鶏肉を焼き、焼き色がほんのりついたら裏返してアスパラを乗せ、蓋をして弱火で5分蒸す。
③蓋を取り中火に戻して★を加え、全体によく絡めて塩こしょうを振る。






塩、こしょうはしっかり目がいいかもしれません。
味をみて、お好みでマヨネーズかけると美味しいです!
こってり!笑

アスパラでも玉ねぎでも白ネギでもピーマンでも
何でも合いそう。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



今日朝一で用事があった帰り、早く終わったので
思ったより時間があったから何気なく
いつもは通らないルートで帰って
その帰り道にあるコンビニにふと立ち寄ったら、
ずっと探してたハッピーターンアイスに出会いました。


めっちゃ嬉しい。
ずっと探してたのよあなたを・・・

探しました。
探しました。
一生懸命探しました。
我々一生懸命探しました。(島田紳助)



・・・・見つかりました。(号泣)





ところで、私のブログのレシピは
とても鶏肉が多いです。

ワタシノレシピ、トリニクダラケネ。

で、検索ワードってやつも鶏肉の検索がやたら多い。

「鶏肉」
「柔らか 鶏胸肉」
「たっきーママ 鶏肉」
「鶏肉 しっとり」
「たっきーママ 手羽」

などなど。


が、最近「えっ♡」と思った検索ワード・・・



「たっきーママの胸肉」


あらやだ!!!
私の胸のお肉に興味がおあり?

あー、たっきーママの作る胸肉ってこと?
なんだびっくりしたわ。(びっくりするな)



それと、「えっ?」だったのが

「たっきーママ11歳になりました」

いやいやこう見えて私は46歳ですよ?(見たらわかるわ)



あと、何故かやたらと多い

「澄みわたる梅酒の飲み方」


あれですよ、好きに飲んだらいいと思いますよ!
立ち飲みでも家飲みでも
くだを巻いても泣き上戸になっても
何でもいいと思いますよ!
泣いたっていいんですよ!
涙は体内を浄化させますからね!


・・・で、ロックで飲むのがオススメです。笑



鶏肉やたら多いですが、色んな食材やジャンルも
これから頑張りまーす。




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ランキングに参加しています。
応援ポチっとして頂けると励みになります!

    



宝島社からレシピ本発売中です!

Amazon

楽天



Amazon

楽天



レシピブログmagazine春号で巻頭特集を担当しています↓


レシピブログmagazine秋号の特集ページに掲載


ヤマサ昆布つゆレシピ本のレシピを監修させて頂いてます↓



フジッコ「大豆のおやきレシピコンテスト」
サイト内にてレシピ公開中↓


サントリー「和膳」レシピコンテスト
サイト内にてレシピ公開中↓


「ヤマサHP」にて毎月季節のレシピ公開中↓


アメブロの「マイごはん」のレシピマイスターとして金曜日を担当、
レシピ公開中↓


レシピブログで毎週木曜日に連載更新中↓




いつもありがとうございます!