バレンタインにオススメの簡単なスイーツ集めました。
冷やし中華始めました、みたいに。(まだ寒いわ)

とにかく簡単なスイーツばかりです。

良かったら参考にして下さい^^



「オレオとチョコマーブルのチーズケーキバー」


これ、サッカー部のマネージャーの女子高生が
スティックバー的なもので溶けにくいものを
部員に配りたいからということでリクエストを頂いて
考えて作ったやつだったわ~
サッカー部員たち、愛されてるね・・・(泣)



【材料】20cm×20cm

①クリームチーズ・・・200g

②砂糖・・・大さじ5

③卵・・・1個

④生クリーム・・・100cc

⑤薄力粉・・・大さじ4

◎オレオ・・・9枚

★砕いたチョコレート・・・55g(板チョコ1枚)

★牛乳・・・大さじ1~2



【作り方】

①クリームチーズをボウルに入れて500wのレンジで1分加熱、泡だて器で滑らかになるようよく混ぜる。オレオはビニール袋に入れて粗く砕いておく。ボウルに順番通り入れながらその都度よく混ぜる。

②別のボウルに★を入れてレンジで1分ほど(チョコレートが半分溶けるくらい)加熱し、①の生地から大さじ1を取って入れてよく混ぜる。(滑らかになるように牛乳の量で調節)

③砕いたオレオを①の生地に入れてざっくり混ぜ、クッキングシートを敷いた型に流す。そこに②のチョコレートを線を描きながら流し、お箸などでクルクル回してマーブル模様にする。


  


④180度に予熱しておいたオーブンで30分焼き、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし、好きな形にカットする。




-----------------------------------------------------



「チョコファッジバー」


チョコにマシュマロを混ぜた甘々のスイーツですね。
「ミルキーウェイ」に食感が似てます。

白いマシュマロにしたらめっちゃ可愛いんです。
サーティーワンのロッキーロードみたい。
今度改めて作りますね。



【材料】18cm×13cmの容器1個分

◎チョコレート(ビターがオススメ)・・・150g

◎マシュマロ・・・70g

◎マーガリン・・・大さじ3



【作り方】

①チョコレートを粗く刻んで全てを耐熱ボウルに入れ、ふんわりラップをして500wで2分加熱して熱いうちにゴムべらでさっくり混ぜ合わせる。(混ぜ過ぎ注意)

②適当な大きさの容器にクッキングシートを敷き、①を入れて平らにして冷やす。固まったら好きな大きさに切る。




ストロベリーチョコでドライフルーツ入りのチョコファッジ↓


------------------------------------------------------



「オレオ入り生ホワイトチョコ」


これ、とーっても美味しいんだけど、残念なことに
冷やしたての方が美味しいんです。(冷やしたてってw)

今まさに冷蔵庫から出したばっかり、ってくらい。
なので、家族にとか、お家で食べてもらうとかの方が
オススメです。
それか、めっちゃ寒い外でガッタガタ震えながら渡すとかw



【材料】

◎ホワイトチョコ・・・150g

◎生クリーム・・・50cc

◎オレオ・・・5枚




【作り方】

①ホワイトチョコをバキバキ折って耐熱ボウルに入れ、生クリームをまわしかけてふんわりラップをして500wで1分加熱する。

オレオはポリ袋に入れて崩しておく。(クリームそのままで)

③①をゴムベラで混ぜながら溶かし、滑らかになったら②をさっくり混ぜ合わせて、ラップやクッキングシートを敷いた型に流し、表面を平らにして冷蔵庫でしっかり冷やして小さめにカットする。





-----------------------------------------------------------


「シリコンケースでクリームチーズチョコブラウニー」


これはシリコンケースで4分レンチンするだけの
超簡単レシピです。

時間がたった方がよりしっとりします!




【材料】

◎クリームチーズ・・・130g

◎チョコレート・・・50~60g(今回は板チョコ1枚58g使用)

◎バター・・・20g

◎砂糖・・・大さじ5

◎バニラエッセンス(あれば)・・・数滴

◎卵・・・1個

◎ホットケーキミックス・・・50g



【作り方】

①クリームチーズを大き目のボウルに入れて常温に戻すか、レンジで30秒チンして柔らかくして砂糖とバニラエッセンスを加えて泡だて器でよくすり混ぜる。
 


②耐熱皿にバターとチョコを入れてレンジで40~50秒チンし、混ぜて溶かす。①のボウルに全ての材料を入れてよく混ぜる。

  


③粉っぽさがなくなったらクッキングシートを敷いたルクエに流し入れる。

※しっとりした生地なので、クッキングシートを敷かないと取り出す時汚くなります

 


④蓋をして500wで4分チンし、そのまま3分蒸らしたら蓋を開けて粗熱を取ったら冷蔵庫で1時間以上冷やす。


---------------------------------------------------





「コーンフレークソフトクッキー」


これはコーンフレークのサクサク感が皆無の(笑)
しっとりクッキーです。
カントリーマアム的な!



【材料】

◎バター・・・70g

◎砂糖・・・大さじ3

◎卵・・・1個

◎ホットケーキミックス・・・150g

◎ミルクココア・・・大さじ2(純正ココアなら大さじ1)

◎コーンフレーク・・・50g





【作り方】

①バターを耐熱ボウルに入れてレンジで30秒チンする。オーブンを180度に予熱開始。

②バターを入れた①のボウルに砂糖を入れて泡だて器ですり混ぜ、卵、ホットケーキミックス、ココアの順に入れてその都度よく混ぜる。

③コーンフレークを加えてゴムベラでざっくり全体を混ぜ、クッキングシートを敷いた天板にスプーンで生地を落とす。

(広がるので間隔を開けて下さい。写真よりも開けた方がいいです)

  

④180度のオーブンで15~18分焼く。



------------------------------------------------------------


もっと載せたのに文字数オーバーのエラーが出て
更新できなかったので(どんだけ笑)削りました。

またバレンタインまでの間いくつかご紹介できたら、
と思います~




わ~めっちゃ書きたいこといっぱいあるのに
時間がなさ過ぎてー!
はぅ~忘れないようにメモっときますー!
たいした話じゃないけどー!(笑)


では今日はこのへんでー!










※「*Happy朝ラク弁当*」Amazonに入荷しました!

※ビデリシャスYouTube ⇒ ★★★


※ランキングに参加しています。
応援ポチっとして頂けると励みになります!

    



宝島社からレシピ本発売中です!

Amazon

楽天



Amazon

楽天


レシピブログmagazine冬号で
つくりおきおかずの特集を担当させて頂いています。


レシピブログmagazine春号で巻頭特集を担当しています↓


レシピブログmagazine秋号の特集ページに掲載



「ヤマサHP」にて毎月季節のレシピ公開中↓


アメブロの「マイごはん」のレシピマイスターとして金曜日を担当、
レシピ公開中↓


レシピブログで毎週木曜日に連載更新中↓




いつもありがとうございます!