昨日は、新刊予約開始の記事に
たくさんのいいねとコメントをありがとうございました!
そして、たくさんの方にご予約頂いて
本当にありがたく、申し訳ないくらいで。
ありがとうございますという言葉だけでは表せませんが
何度でも言わせて下さいね。
今日はレシピないんですが、一言お礼を言いたかったので
何もなしですみません(ノДT)
今回本を作りながらしみじみ感じたのは、
本当に色んな方の協力があって一冊の本が出来るのに
「たっきーママの」という風に、私の名前だけがデカデカと出ることについて。
この本の企画、編集、全ての指揮を取って下さった
小林編集局長(こばへん)を始め、
小林編集局長(こばへん)を始め、
寝ずに書いて下さったライターさん、
素敵なスタイリングをして下さったスタイリストさん、
素晴らしい写真を撮って下さったカメラマンさん、
細部に渡って素敵なデザインを手掛けて下さったデザイナーさん、
読者目線でしっかり目を通して下さった校正さん…
あげていけばキリがない訳です。
なのに、「たっきーママの」という名前で出て、
皆さんは最後のページに名前が載るだけなんて、
何だかおかしな話やなと。
何だかおかしな話やなと。
なんなら、
「こばへんプロデュース★つくりおきおかず180」
「扶桑社提供♡つくりおきおかず180」
にしたらいいのに、と。
それくらい、たくさんの方がこの本には携わって下さってます。
更に。
撮影の4日間ではアシスタントがいないと
とてもこの量は作れないだろう、と言われて
アシスタントを探すことになったんですが、
家が近くて料理が出来る仲の良い友達とはいないか?と言われて
真っ先に頭に浮かんだのはかな姐さんと山本ゆりちゃんでした(笑)
いやもうこの2人に頼んだらそれこそ
「大きいものクラブ★つくりおきおかず」
にしないといけまてーん(笑)
にしないといけまてーん(笑)
でも、2人はやるやると言ってくれたんですよね(ノ_<)
いや、さすがに2人にアシスタントなどさせられませんけど(汗)
そして、珍獣ママはfacebookでめっちゃオススメしてくれてて。
そして、こばへんこと小林編集局長も
ブログで紹介して下さってます(T_T) →★★★
Mizukiちゃんの時の丁重で優しい紹介とは打って変わって
もう面倒くさいんかい!!!と思わず突っ込み入れたくなるような
ものすんごいあっさりした紹介ですけども(笑)
本当にありがとうございます!!!
本当に周りに恵まれてます私。
ここに来てくださる方も一緒になって喜んでくれて。
コメント読んでたら涙出て来ました。
あら、一言お礼言いたいだけだったのに
こんなに長々と!!!
すみません、そして、しつこいですがありがとうございます!
まだまだこれからも言わせて下さいね。
そして、新刊よろしくお願いします(*゚ー゚*)
Amazon
※ビデリシャスYouTube ⇒ ★★★
※ランキングに参加しています。
応援ポチっとして頂けると励みになります!
宝島社からレシピ本発売中です!

→Amazon
→楽天
レシピブログmagazine冬号で
つくりおきおかずの特集を担当させて頂いています。
レシピブログmagazine春号で巻頭特集を担当しています↓
「ヤマサHP」にて毎月季節のレシピ公開中↓
アメブロの「マイごはん」のレシピマイスターとして金曜日を担当、
レシピ公開中↓
レシピブログで毎週木曜日に連載更新中↓
いつもありがとうございます!
コメント