いつもありがとうございます!
2月24日に新刊が発売されました。
どうぞよろしくお願い致します(*゚ー゚*)


たっきーママの決定版つくりおきおかず180 (扶桑社ムック)
楽天 ⇒ たっきーママの決定版つくりおきおかず180
※P11 「ふわふわ煮込みハンバーグ」
材料「B」に「水500cc」が抜けております。
大変お手数ですが「水500cc」を追加して頂けますよう
どうぞよろしくお願い致します。
本当に申し訳ありません。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
昨日になりますが、レシピブログの連載記事を更新しました。
今回は「もちもち鶏むね肉の柔らか柚子味噌炒め」
これ、柚子胡椒ファンの方には是非作って頂きたい。
めっちゃ柚子がきいてるけどお味噌でまろやかになって
美味しかったです。
この連載記事、20分くらいでダーーーーッと書いたんだけど
よくもまぁ何を書こうか考えもせずに書き始めて
何も考えずにつらつらと書く事があるもんだ・・・
ただの心の声かよ!wな記事ですが、
良かったら覗いてみて下さい。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
タイトルにも書きましたが、今日4月10日に
珍獣ママの新刊
「ガサツに楽ウマ!ごはん」
が発売になりました(≧▽≦)


この表紙のインパクト!(笑)
これね、最寄りの駅前の本屋さんで予約してたんやけど、
予約する時の恥ずかしさったらww
「珍獣ママの、ガサツに楽ウマごはんを予約したいんですけど・・・」
「え?え?すみません、もう一度お願い出来ますか?」
「あ、はい、えっと、
ガサツに楽ウマ!ごはん、です」
「ガサツにらくうまごはん、ですね?
はい、ではお名前とお電話番号・・・・」
大きい声で復唱される。w
そして本日発売で本屋さんから連絡もないのに
開店とほぼ同時に行き、まだ表に出されていない本を
わざわざ倉庫に取りに行ってもらってゲット。
なんと迷惑な客や・・・
我慢できない人か!w
そして今日は本を買った足で打ち合わせだったので
夕方まで中が見れず気になって気になって・・・
途中、「おわりに」を読んでしまい
外だというのに泣けてしまって・・・(泣)
本当にこの本すごいんです。
ただでさえ本を1冊作るのにたくさんの人が身を削る思いをして
やっとやっと出来上がるというのに、
この本、めちゃめちゃたくさん楽しい仕掛けがあって
イラストがあって、レシピもすごくて、すっごく楽しい本なのに、
レシピ考案、試作、調理、スタイリング、撮影、イラスト、構成、
全部やってるんですよ彼女が。
もうそれがどれだけ大変だったかと思うと、
どれだけ頑張ったのかと思うと、
おもしろいのに泣けてしまって。
そして、パラパラ漫画のようにページをパラパラめくると
右下に小さな珍獣ママがまるで動いてるかのように見える仕掛け。
つまり、全ページに珍ママがいるわけです。
まぁ、うっとーしいww(笑)
で、この本にはこんな注意書きが・・・
「本書は、著者の珍獣ママというキャラクターの特性上、
通常のレシピ本とは異なる表現で材料や作り方が書かれていたり、
時々、”おふざけが過ぎる”ような箇所があるかもしれません。
人によっては不快感を持ってしまう方もおられると思いますが、
そのような際は、純粋にレシピのみを抽出していただき、
細かい”ネタ”のような部分は読み飛ばして頂ければ幸いです。」
真面目に書いてありましたww
人によっては不快感(笑)
こういう珍ママのキャラを最大限に生かして
自由にやらせてくれる編集の方もほんとすごいなって思うし、
そんな編集さんと巡り合えて良かったねって思う。(何様w)
いや~ほんと、すごい!
こんなふざけたレシピ本、今までなかったし、
なんかちょっと、仕掛け絵本みたいな楽しさがあります。
そして当然ながら、本当に美味しそう!!!
珍ママの見かけによらずなスタイリングの繊細さや
センスの良さ、お洒落さには一目置いてるところがあって。
私みたいに盛ってドーン!じゃない、細かい演出。
本当に勉強になるし見てるだけでうっとりです。
良かったら手に取ってみて下さいね。
そして珍獣ママ、お疲れ様でした。
本当におめでとう!!!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
--------------------------------------
----------------------------------
宝島社からレシピ本発売中です!
お陰様で2冊累計33万部突破しました。

2月24日に新刊が発売されました。
どうぞよろしくお願い致します(*゚ー゚*)
たっきーママの決定版つくりおきおかず180 (扶桑社ムック)
楽天 ⇒ たっきーママの決定版つくりおきおかず180
※P11 「ふわふわ煮込みハンバーグ」
材料「B」に「水500cc」が抜けております。
大変お手数ですが「水500cc」を追加して頂けますよう
どうぞよろしくお願い致します。
本当に申し訳ありません。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
昨日になりますが、レシピブログの連載記事を更新しました。
今回は「もちもち鶏むね肉の柔らか柚子味噌炒め」
これ、柚子胡椒ファンの方には是非作って頂きたい。
めっちゃ柚子がきいてるけどお味噌でまろやかになって
美味しかったです。
この連載記事、20分くらいでダーーーーッと書いたんだけど
よくもまぁ何を書こうか考えもせずに書き始めて
何も考えずにつらつらと書く事があるもんだ・・・
ただの心の声かよ!wな記事ですが、
良かったら覗いてみて下さい。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
タイトルにも書きましたが、今日4月10日に
珍獣ママの新刊
「ガサツに楽ウマ!ごはん」
が発売になりました(≧▽≦)
この表紙のインパクト!(笑)
これね、最寄りの駅前の本屋さんで予約してたんやけど、
予約する時の恥ずかしさったらww
「珍獣ママの、ガサツに楽ウマごはんを予約したいんですけど・・・」
「え?え?すみません、もう一度お願い出来ますか?」
「あ、はい、えっと、
ガサツに楽ウマ!ごはん、です」
「ガサツにらくうまごはん、ですね?
はい、ではお名前とお電話番号・・・・」
大きい声で復唱される。w
そして本日発売で本屋さんから連絡もないのに
開店とほぼ同時に行き、まだ表に出されていない本を
わざわざ倉庫に取りに行ってもらってゲット。
なんと迷惑な客や・・・
我慢できない人か!w
そして今日は本を買った足で打ち合わせだったので
夕方まで中が見れず気になって気になって・・・
途中、「おわりに」を読んでしまい
外だというのに泣けてしまって・・・(泣)
本当にこの本すごいんです。
ただでさえ本を1冊作るのにたくさんの人が身を削る思いをして
やっとやっと出来上がるというのに、
この本、めちゃめちゃたくさん楽しい仕掛けがあって
イラストがあって、レシピもすごくて、すっごく楽しい本なのに、
レシピ考案、試作、調理、スタイリング、撮影、イラスト、構成、
全部やってるんですよ彼女が。
もうそれがどれだけ大変だったかと思うと、
どれだけ頑張ったのかと思うと、
おもしろいのに泣けてしまって。
そして、パラパラ漫画のようにページをパラパラめくると
右下に小さな珍獣ママがまるで動いてるかのように見える仕掛け。
つまり、全ページに珍ママがいるわけです。
まぁ、うっとーしいww(笑)
で、この本にはこんな注意書きが・・・
「本書は、著者の珍獣ママというキャラクターの特性上、
通常のレシピ本とは異なる表現で材料や作り方が書かれていたり、
時々、”おふざけが過ぎる”ような箇所があるかもしれません。
人によっては不快感を持ってしまう方もおられると思いますが、
そのような際は、純粋にレシピのみを抽出していただき、
細かい”ネタ”のような部分は読み飛ばして頂ければ幸いです。」
真面目に書いてありましたww
人によっては不快感(笑)
こういう珍ママのキャラを最大限に生かして
自由にやらせてくれる編集の方もほんとすごいなって思うし、
そんな編集さんと巡り合えて良かったねって思う。(何様w)
いや~ほんと、すごい!
こんなふざけたレシピ本、今までなかったし、
なんかちょっと、仕掛け絵本みたいな楽しさがあります。
そして当然ながら、本当に美味しそう!!!
珍ママの見かけによらずなスタイリングの繊細さや
センスの良さ、お洒落さには一目置いてるところがあって。
私みたいに盛ってドーン!じゃない、細かい演出。
本当に勉強になるし見てるだけでうっとりです。
良かったら手に取ってみて下さいね。
そして珍獣ママ、お疲れ様でした。
本当におめでとう!!!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
「たっきーママさんのベイクドチーズケーキ」
期間、数量限定で販売が決定しました。
4月1日(水)~4月24日(金)の24日間
大垣書店
◎高野店
◎神戸ハーバーランドumie店
◎ブックパル五条店
◎イオンモール京都桂川店
併用カフェ4店舗にて限定販売されます。
価格:単品400円(税込)、ケーキセット600円(税込)
になります。
お近くにお立ち寄りの際は是非お試し頂けると嬉しいです(*゚ー゚*)
-------------------------------
※ビデリシャスYouTube(1回目) ⇒ ★★★
※ビデリシャスYouTube(2回目) ⇒ ★★★
※ビデリシャスYouTube(3回目) ⇒ ★★★
--------------------------------------
※ランキングに参加しています。
応援ポチっとして頂けると励みになります!
----------------------------------
宝島社からレシピ本発売中です!
お陰様で2冊累計33万部突破しました。

→Amazon
→楽天
レシピブログmagazine冬号で
つくりおきおかずの特集を担当させて頂いています。
レシピブログmagazine春号で巻頭特集を担当しています↓
「ヤマサHP」にて毎月季節のレシピ公開中↓
アメブロの「マイごはん」のレシピマイスターとして金曜日を担当、
レシピ公開中↓
レシピブログで毎週木曜日に連載更新中↓
いつもありがとうございます!
コメント