いつもありがとうございます!

2月24日に新刊が発売されました。
どうぞよろしくお願
い致します(*゚ー゚*)




たっきーママの決定版つくりおきおかず180 (扶桑社ムック)

楽天 ⇒ たっきーママの決定版つくりおきおかず180




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




ほんのり甘辛い豚肉炒めにアボカドをさっと混ぜて
ご飯に乗せてみました。

ただそれだけなんだけど、めっちゃ美味しかった!
アボカドが何気にすっごくいい。

アボカドに少しレモン汁を絡めているので
甘辛ながらも濃すぎない感じ。


お好みで目玉焼きを乗せて!


【材料】4人分
◎豚こま切れ肉・・・400g
◎玉ねぎ・・・1個
◎アボカド・・・1個
◎レモン汁・・・小さじ1
★醤油・・・大さじ2と1/2
★酒、みりん、砂糖・・・各大さじ2


【作り方】
①玉ねぎはくし形に切り、アボカドは1cmの角切りにしてレモン汁をからめておく。★は合わせておく。
②油を熱したフライパンで玉ねぎを炒め、透き通って来たら豚肉を加えて炒める。色が変わったら★を加えて5分ほど煮る。
③全体にタレが染み込んだらアボカドを加えてサッと混ぜ、器にご飯を盛った上に乗せ、お好みでミニトマトや目玉焼きなどを乗せる。






マヨネーズかけ忘れたww

でもなくて良かったかも。


卵とろ~ん写真はタイミングが大事ですな。
これは、あああああああああ!言うてる間に
黄身が流れてしまってぺったんこになってしまった図ww

ふっくらしてるところをプスっと刺してとろ~ん、やね。

今度頑張ろw



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



昨日は、お仕事で東京に行って来まして、
そのお仕事のことはまた次回じっくりお話させて頂くとして、
とりあえず、とりあえずずっと欲しかったこれを
品川エキュートでゲットしました
(ж>▽<)y 




燻製醤油と燻製岩塩!


前にテレビの「あさイチ」て作り方を紹介していて
めっちゃ気になっていたものの、作るには至ってなくて、
そんな矢先こばへんから教えてもらった、
品川のエキュート内にある燻製調味料専門のお店。

絶対欲しい!と思って2週間前に東京に行った時も買いに行ったけど
もう売り切れで・・・

が!今回!ようやく買えました!


この燻製調味料、香りがもうめっちゃ燻された香り!!!
燻製、まさにスモーキーフレーバーです。

調味料でこんなに燻製の香りがするって、
一体これを使うと食材はどうなるのでしょう?

これだけでもうワクワク。
どんな感じになるのかな~♪



こばへんがまずはこれからたべるべし、とオススメの
卵かけごはん。


私の朝ごはんです。

卵に燻製しょうゆをかけます。
パクッ。


!!!!!!!!


なんだろこれ・・・。
醤油の旨みと燻製の香ばしさ、
もっと何か調味料を足したかのような深みもあって
うま味成分があふれ出るような。

燻製醤油すごいな・・・・


ってことで、お昼ご飯は私の大好物であり
1人お昼ご飯の定番、しらすおろしご飯に
燻製しょうゆをたらしてみました。




これもヤバイ
(≧▽≦)

普通の醤油でもほんま美味しいけど
燻製醤油をかけるとめちゃ深い!!!
いつものしらすおろしご飯と違うんだなぁ・・・
すごい!


・・・しかし朝も昼も質素なご飯だな。(いつもこんなんですw)




そして、今日の夜はただただチキンを焼いただけのものに
燻製岩塩をパラパラほんのひとつまみ振ったら
これがまたーーーーー!!!

調味料を薫製にするだけで、食材をわざわざ燻製にしなくても
燻製したみたいにしてしまうって、考えたらすごいですよね。

サーモンのお刺身も燻製醤油かけたら
スモークサーモンになるのかな?

スモークチーズが大好きなんだけど、
チーズにかけたらスモークチーズっぽくなるかな?

アボカドにかけたらどうかな?
卵かけご飯に燻製岩塩かけても美味しそう!


きゃーーー合うもの考えたらめっちゃ楽しい!
これ意外と合いましたよ!ってのがあったらまた書きます、
頼まれてないけど!笑


いや~ほんと感動しました。
だって燻製してない食材が燻製したみたいに・・・・(もうええって)

調味料1つで卵かけご飯が濃厚になったり
深い味わいになったり、
その変化にも驚いて、色んなもので試したくなりました。



燻製醤油や塩はご家庭でも作れるようなので
興味のある方は作るのもいいですね!




今日もご馳走様でした!




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



※P11 「ふわふわ煮込みハンバーグ」
材料「B」に「水500cc」が抜けております。
大変お手数ですが「水500cc」を追加して頂けますよう
どうぞよろしくお願い致します。


本当に申し訳ありません。


--------------------------------------------------

※ビデリシャスYouTube(1回目) ⇒ ★★★
※ビデリシャスYouTube(2回目) ⇒ ★★★
※ビデリシャスYouTube(3回目) ⇒ ★★★


--------------------------------------

ランキングに参加しています。
応援ポチっとして頂けると励みになります!

    

----------------------------------

宝島社からレシピ本発売中です!
お陰様で2冊累計35万部突破しました。

Amazon

楽天



Amazon

楽天


レシピブログmagazine冬号で
つくりおきおかずの特集を担当させて頂いています。


レシピブログmagazine春号で巻頭特集を担当しています↓


レシピブログmagazine秋号の特集ページに掲載



「ヤマサHP」にて毎月季節のレシピ公開中↓


アメブロの「マイごはん」のレシピマイスターとして金曜日を担当、
レシピ公開中↓


レシピブログで毎週木曜日に連載更新中↓




澄みわたるキッチン連載中↓




いつもありがとうございます!